- ベストアンサー
栗入りのお赤飯を教えてください
今日は!子供がお赤飯が好きなのでいつも出来ているのを買っていたのですが、七五三のお祝いに作ってみようかと思っています。 ネットで検索をしたら炊飯器で炊くのでお米と混ぜるレシピが多かったのですが、そのほうが簡単でしょうか? 我が家に今蒸し器はないのですが。。 初心者でも簡単に本格的に作れる方法ってありますか? いつも栗がのっていたお赤飯だったので栗の作り方も教えて頂けたら助かります^^ どうか宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
炊飯で炊くお赤飯は もち米2カップにうるち米1カップを混ぜて炊飯器に入れてお米に水を吸水させます(一晩ぐらい) 炊くときに割り箸の厚さの水加減で炊飯すると美味しいお赤飯が出来ます。 栗を入れて炊く場合は 生の栗ならばちょっと甘くひと煮立ちさせたものを加えて一緒に炊飯 栗の甘露煮を買ってきて入れる場合は 炊き上がってから加えます。 蒸し器での蒸かし方も書いておきますね。 蒸かしで作る場合は 1、もち米を一晩くらい水につけておく 2、1のもち米をざるに揚げて水を切る 3、蒸かしにお湯を沸かし 2のもち米を蒸かし布の中に入れて沸騰した蒸かしの上に置く・・・この時 もち米を入れたときに蒸かしの真ん中を低くくぼませておく事 4、蒸かし器に載せて約15分くらい蒸かした物をボールか大きな鍋に出す 5、ボールに出したもち米にお湯を全体にかけます。(すべてのお米にお湯が掛かるくらい)この時に 甘露煮の栗を洗って置いた物を加えます。(栗の周りの蜜を洗い流します)木のおわんを使って混ぜます。 6、もう一度 蒸かしに蒸かし布を敷いた中に5のお米を戻します。出来れば この時に木のおわんか プラッシックのおわんを使うと熱くないのとお米がつぶれません。 7、沸騰している蒸かし器の上に6をのせて5分蒸かします。 8、5分経ったら7を上記で使ったボールか鍋にあけてしゃもじで切るようにお米の中の余分な水分を飛ばして(湯気がもうもうと出ます)出来上がりです。
その他の回答 (1)
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
お礼
とても参考になりました。有り難うございました。
お礼
詳しく説明をしていただいてとても参考になりました。 頑張ってチャレンジしてみたいと思います。有り難うございました。