• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:請負賃金の支払い)

請負賃金の支払い問題|解決方法と対策

このQ&Aのポイント
  • SOHOで仕事している者が、仕事を請け負ったにもかかわらず賃金が支払われず困っている状況について詳しく解説します。
  • 数ヶ月にわたって社内で働いたが、契約の後半部分の値段交渉で相手側との勘違いが生じ、支払いの差額分についてどのように対応すべきか悩んでいる状況です。
  • 相手側は現在トラブル中で製作料を受け取ることができず、支払いが遅れている状況です。解決方法や対策についてのアドバイスをお求めですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • totoro99
  • ベストアンサー率51% (135/262)
回答No.1

こんにちは。 弱りましたね。個人で働くものにとっては労働報酬が確実に支払われないと死活問題になりますね。 さて今回の事案では相手先企業も支払う意思はあるようなので、それを確実にする為にも請求内容(未納金回収分)を纏めお互いに確認事項として文章化しておいては如何でしょう?そうすることでこちら側の権利を曖昧な形でなく明確にしておくのです。 後々の取引を考えると強引に取り立て辛いことでしょうが権利だけは明確にしておいた方が良いでしょう。もしこの文章化が拒否されるようなら残念ながら支払う意思が薄いと判断するしかないですが・・・粘り強い交渉次第です。 なお、双方が企業であれば相手が本当に3月までに払う意思があると言うのなら手形で貰うと言う選択岐もありますが個人では嫌ですよね。 なお交渉の結果もめる様なら法律事務所(弁護士)などに相談されては如何ですか? 代金回収にトラブルはつきものですのでこれに挫けずこれからも頑張って下さい。

noname#3776
質問者

お礼

totoro99様返答ありがとうございます。 >後々の取引を考えると強引に取り立て辛いことでしょうが権利だけは明確にしておいた方が良いでしょう。もしこの文章化が拒否されるようなら残念ながら支払う意思が薄いと判断するしかないですが・・・粘り強い交渉次第です。 その通りかもしれません。明確にする必要は確かにありますね。 法律事務所に相談する手もありますが、相談料を払わなければならない場合、損するか回収出来てチャラになりそうです。 相手に強制的に支払うような事は出来るかも知れませんが、返って支払わない姿勢になる可能性があるので、難しいところです。

関連するQ&A