- 締切済み
会社が経営不振を理由に厚生年金と有給休暇を解除したいと言い出しました。
運送会社に勤めるトラック運転手です。先日、会社側から業績不振を理由に有給休暇の取り消しと厚生年金の取り止めを申し出られました、近いうちに社員と経営者との話し合いがあるのですが、どうすればいいでしょうか。会社はできれば運転手の社員をいなくしアルバイトだけで運営するために今回の取り決めに納得いかないひとは何人やめてもいいといっています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
>今回の取り決めに納得いかないひとは何人やめてもいいといっています。 企業ですから、利益を求め無いわけには生きません。その後いかがされていますか? トラック運転手は、短期に一人前にはなれない職業です。 米国風の資本主義の日本です。 誰もが公平に資格を取れて、職業の選択は表向き自由です。 一方会社側にも選ぶ権利が有ります。 最近はむしろ、会社の選ぶ権利が抑えられて居ます。 近隣のバス会社では、パートさんを必要な時間だけ雇っているようです。 経営不振の会社にすがるのも方法ですが、 かつて、植字工を目指した時期もありましたが、ワープロの発明で、仕事が無くなりました。 経験と知識で育んだプロドライバーは尊敬されました。 カーナビや携帯端末の発達で、プロドライバーが必要ない時代になっていると思います。 道路情報を、出発の朝にでも確認できるのです。 アルミ製の大きなパネルで覆われています。 幌の扱いや、ロープワークの知識が必要ないのです。 運転手が、エンジンを見る必要が無くなったのです。給油やグリスアップをしない、 いや、整備士以外はさわれない会社も有ります。 新型のトラックは、運転免許が有れば、走り・止まるのです。 荷物の仕分けも、ダンボ箱にコンピュータ仕分けで短期に誰でもできるように なりました。 トラック運転手は専門職からアルバイトで良い時代になっているのです。 専門職はトラブル時に当直が一人いれば足りるのです。 会社の専門職に採用されるか、転職すべき時代になっていると思います。
小さな会社であれば、 「ない袖はふれない」 「なりふりかまわず」 というところなのでしょう。 違法だ、不法だといっても会社が潰れれば 生活の基盤が損なわれることにかわりはありません。 失われた10年の時代にはそういう会社が激増しましたので、 失業給付に関する法律までかわりました。 会社の不当な取扱いに我慢できずに辞めた場合でも 会社都合退職となり、失業保険をもらう場合にやや有利な取扱いになります。 ご質問のケースだと次の9.11にあたるように思います。 http://career.biglobe.ne.jp/hellowork/resign.html >今回の取り決めに納得いかないひとは何人やめてもいいといっています。 よくよく話し合って、納得がいかないのであれば、 退職もやむなしかと思います。 その場合は、会社都合による退職であることを明記してもらい、 有給休暇の買い取りや、場合によっては解雇予告手当などもしっかりと もらうようにしましょう。
- pon-san
- ベストアンサー率45% (169/371)
年次有給休暇は労働基準法39条で社員に与える権利なので、勝手に取り消したりはできないはずですよ。 業績不振で解雇ということはあり得ますが、不当で不利益な待遇をして退職を迫るのもパワハラのような気がします。 一度社労士に相談されることをお勧めします。
お礼
ありがとうございます、みんなと相談してみます。
お礼
客観的で適切なご意見ありがとうございました、大変参考になりました。