• ベストアンサー

「ばーか」「死ね」とつぶやく口癖の人の心理

カテゴリ違いでしたらすみません。もしよろしければお答えください。 私自身(30代独身女)のことなのですが… 一人でいるとき、気分が滅入ったり失敗を思い出していると、「(元彼の名前)のばーか」と独り言を言ってしまいます。何度も。 あとは「(元彼の名前)死ね」「私死ね」など… 元彼の中には振られた人もいますが、別に、それらの人々はそんなひどいことを言われるほどの悪人ではありません。 字に書くと我ながらおぞましいですね…人に向かって言ったことはないので、幸いといいますか… 10年前にはもう言っていた気がします。 (元彼の名前)部分は、その都度変わり、その当時自分が独り身でも、付き合ってる人がいても、その直前に付き合っていた人の名前に変わります。 家族、友達、知人の名前になったことは一度もありません。 特に信じている神様はいませんが、悪い言葉はよくないことを招くと思っているので、「今のナシナシ!」とかまた独り言を言います(汗) 時折この口癖は何だろうと思っていましたが、あまり追求しませんでした。 最近、仕事場の居心地が悪く、落ち込むことが多くなり、ふと皆様に聞いてみたくなりました。 この口癖が何なのか、わかる方いらっしゃいますでしょうか。 何かもやもやしているとき、悪言でウサを晴らしているのかな…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pick-chan
  • ベストアンサー率60% (453/755)
回答No.3

おそらく、今抱えている不満やストレスについて、 具体的にこれだ、と言いきれなくて(=認識していなくて)、 モヤモヤした感じを具体的な言葉にすること(=代替)で、 解消(or発散)しようとしているんじゃないでしょうか? ただ、そこで現在付き合いのある人の名前を出して言ってしまうと、 生々しすぎるから、もう付き合いはないけれど、 付き合いのあった頃には、感情のやりとりがあった相手の名前を出して、 半分具体性を持たせている、という気がします。 「死ね」はかなり強い言葉なので自分でも焦ると思いますが、 「ストレスや不満・不安(⇒前彼の名前)、無くなれ(⇒ばか・死ね)」 という形になっているように思えます。 今抱えているストレスや不満などの原因を、 一度落ち着いて考えてみるといいかもしれません。 ご参考になれば幸いです。

maka2wins
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >生々しすぎるから すごく私の中でしっくりきたご意見で、何度も読み返しました。 ストレスは多々感じています。また、色々な見えている要因などもあります。一度自分を整頓しなければいけませんね。 逆に、自分がおかしいことに気づいていなかった(口癖とか)ことに、ちょっと落ち込みました。 第三者がみたら、確実におかしいだろうに。 こちらに質問してよかったです。改善できるよう、対処を考えたいと思います。

その他の回答 (5)

回答No.6

 たくさんのすばらしいご回答の他に:  結論を自分に出して、自分をまとめたい、進みたい、というはかない願望。試み。そういうことからの癖というはかない希望。  他を下に、そしてぶった切ることにより、自分を保持する。確認する。存在を維持する。 したいというはかない願望。試み。そういうことからの癖。

maka2wins
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#82286
noname#82286
回答No.5

 自分が劣の状況の時に発生しませんか? 自分の劣を癒そうと元彼を思い出してその彼に侮辱するようなことを独り言で口走るのだと思います。  実際だれでもよく元彼でなくてもなんでも気分が許せるしかも利害関係がない存在が好ましいと心の無意識が選択するのだと思います 気分が許せるタイプに実は心理的に「苦しい」「悔しい」という気持ちを緩和して欲しいという欲求が働いているように思います  ただあなたの心の選択は相手を侮辱すると「苦しさ」や「悔しさが」緩和すると倒錯するが故に〔あなたの場合は多分無意識的〕侮辱に走るのではないかと思います。  元彼というのは自分の現在の位置関係的な問題で親類だと幼いというイメージから自分のプライド(ナルシズム感情の無意識的判断)がそれを許してくれず結果一番近い元彼を選ぶのだと思います。  

maka2wins
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうです!!無意識に出てきます。 相手を侮辱することで自分が救われるわけがないのに。 口で出す意見としてはこう↑思うのに、無意識で選択していると思うと… 心の奥底ではそんななんて、どうやって治したらいいのでしょうね。 理解したうえで付き合っていくしかないのかな。 ほかにも頂きましたが、元彼を選んだ理由がよくわかりました。

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.4

気にすることじゃないが、楽しい趣味に没頭する時間がどれくらいありますか? 私は毎日90分はあります。 昨年8月から泳ぎ始めて、最初は25m10本しかできなかったが、最近は50mなら40本はできます。

maka2wins
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 趣味に没頭する時間は・・・毎日はないので、週末に集中してですね。

  • Lamune859
  • ベストアンサー率14% (16/114)
回答No.2

いろいろと、ストレスが溜まっているのではないでしょうか。 人間、疲れていてストレスまみれだとそうなります。 あとは、やりたくない事をしているときとか。 ご自分の好きなことを、なさってみたらいかがでしょうか。 気分も晴れて楽しくなると思います。

maka2wins
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ストレスまみれだとそうなります。 えっ!!ほかにもいらっしゃるんでしょうか。 ふと、自分の周りをみてみると、異常なことがたくさんあります。 好きなことをしていても、その周りを思い出すとへこんだり。 もっと違う切り替えをしないといけないのかもしれません。 優しいお言葉ありがとうございました。

  • monchi17
  • ベストアンサー率29% (367/1234)
回答No.1

心療内科に行った方がいいと思います。 心療内科というとイメージが悪いかもしれませんが、自律神経が乱れてるかもしれません。 今の時代は仕事のストレス、人間関係のトラブルでどうしても1人で抱えこむような状況と環境に置かれてる人が多いのです。 それは核家族だったり、親戚付き合いが昔から薄かったり、人を警戒して疑うような人が増えたりしてる時代なのでしょうがないことかもしれません。 特に女性はストレスで脳の分泌やホルモンバランスが崩れると、体調と思考が疲れがちになります。 もともと一つの問題があっても、頭の切り替えや他の問題も抱えてもだいじょうぶのように作られていますが、それは毎日のフォローがあってからこそできるのですが、なかなかそうもいきませんよね。 最近では働く女性が多いですし、女だからって理由は通用しなくなってきましたね。ひどい生理痛でも仕事をいつもどうりにこなさなくてはいけませんし、24時間体制の仕事場でも深夜勤務は当たり前ですね。 脳のスポーツジムは心療内科です。フルに働いてる女性ならば、必見だと思います。女性社長や経営者は特にカウンセリングや精神科は普通に通うようなものです。 このまま仕事してもつまらなくなってしますので、脳の緩和は必要だと思います。

maka2wins
質問者

お礼

ありがとうございます。 緊張しながらページを開いたら、沢山の方に回答をいただいていて驚いています。 心療内科、確かにイメージよくないです。(詳細を知らないんですけど、なぜでしょうか) ふむふむ、脳の緩和・・・ですね。ちょっと気持ちがラクになりました。

関連するQ&A