• ベストアンサー

動名詞が前からかかるとか

一語だと動名詞、不定詞は絶対に前から名詞にかかり 二語以上だと絶対に後ろから名詞にかかるとかっていう 法則があったような気がするんですが 学校では触れられたことがないので 気のせいな気がしたんですけど ありましたよね? あるならこの法則があっているかどうかも 教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ogatea
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.1

情報がグチャグチャになっているかなと思います。 まず、動名詞は結局「名詞」なので、他の名詞にかかるということは基本的にありません。 次に不定詞ですが、そこには「名詞的」「形容詞的」「副詞的」3種類の用法がありまして、名詞にかかるのは「形容詞的」の場合のみになります。I want something to drink.のようなものがその例ですが、形容詞的用法では、どのような場合にも名詞の後にきます。 以上の部分に関しては、一切「一語なら~」「二語以上なら~」というルールは存在しません。 utensilさんが誤解されているその「語数」に影響されるものは、おそらく「分詞」の形容詞的用法だと思います。 walking dogs(歩いている犬)のように名詞dogsにかかるものが一語の時には前に置かれ、cats walking in the rain(雨の中を歩いている猫)のように名詞catsにかかるものが分詞のみでなく、二語以上になる場合には後ろに置かれるのが、原則です。例外はありますが、このことをutensilさんはおっしゃっていたのではないでしょうか。

関連するQ&A