• ベストアンサー

大葉の天ぷらのコツ

大葉の天ぷらがいつもうまくできません。 べたべたになったり、しわしわになったり。 今日も失敗しました。 主人が大葉を含め、にんじん、春菊、ニラなど 嫌いなものが多いんですが、 大葉の天ぷらだけ食べられます。 なので、できるようになりたいです。 どうやったらうまくできますか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

普段どの様に調理されているのか分かりませんので、既に行なっている事もあるかと思いますが まず、打ち粉を葉の裏っ側に軽くつけます(小麦粉or天ぷら粉で可) これは見た目としての問題ですが、表側は緑を見せて裏の方に天ぷらの衣を多くつける為です。 揚げる温度は多少低くてもじっくり時間をかけてください。 高温で揚げようとすると、コゲが気になってしまいタイミングが難しくなります。 かき揚げとか野菜の天ぷらは揚げすぎてジューシー感が失われるような物は少ないので、むしろ低めの温度でじっくり揚げて水分を飛ばした方が、失敗が少なく硬めの食感になります。 (プロの人がどのようにしているのかは知りませんが、あくまでも経験に基くアドバイスです)

kohare
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何回も失敗しているうちに、 間違った方へと突き進んでいたようです。 かなり高い温度で揚げていました。 今度、低い温度で揚げてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • zerocatom
  • ベストアンサー率20% (50/249)
回答No.3

160~170度くらいですね。衣は裏のほうだけつけて広げて油に入れます。ひっくり返さなくても大丈夫です。生で食べられるものですから。両面に衣をつけたときは、衣の入った入れ物のフチで表のほうをこすって薄くし、広げて裏のほうから揚げます。菜ばしでフチを触ってみて硬くなってれば裏返しますが、ここで長く揚げていると変色したりしわしわになるようです。衣が固まったらすぐにあげましょう。 あの、間違ってたらすみません。ひょっとして揚げすぎて香りがなく、さくさくとした食感だけの大葉だから食べるんじゃないですか?

kohare
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 揚げる温度が高いからしわしわになっていたんですね。 やっと分かりました. >ひょっとして揚げすぎて香りがなく、さくさくとした食感だけの大葉だから食べるんじゃないですか? もしかしたら、そうかもしれないです。 今、指摘されて、気づきました。 主人はニンニクとか香りのきついものは食べられないんです。 ちゃんと揚げたら、食べられないかもしれません。 とりあえず、次回食べられるか試してみます。 ありがとうございました。

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.1

低めの温度で揚げるのがコツです。 http://www.ten2ra.com/summer/ooba.html

kohare
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 高い温度で揚げると思い込んでました。 大間違いだったんですね。 次回はちゃんと160度くらいで揚げてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A