- ベストアンサー
お三方、お四方の読み方
お二方とかいて、『おふたかた』と読みますよね。 では、お三方、お四方はなんて読むんですか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「お三方」の読みは、他の方が書かれている通り「おさんかた」です。 「お○方」で○に数字が入る語は、三までしか存在しません。「お四方」は、日本語に存在しない語なので、読み方自体が存在しないと思います。 仮に「お四方」という日本語が必要になった場合、どんな読み方が良いのかを考えてみました。 ・三以上は漢語読みという原則通りに「おしかた」 ・人数の数え方(ひとり、ふたり、さんにん、よにん・・・)に合わせて「およかた」 ・四の最も多く使われる読み方を用いて「およんかた」 上記の中で、最も分かりやすいのは「およんかた」のような気がします。
その他の回答 (7)
- kine-ore
- ベストアンサー率54% (808/1481)
御壱名(ごいちめい)様、御一人(ごいちにん/おひとり)様、お一方(ひとかた)。 御弐名(ごにめい)様、御両人(ごりょうにん)様・御二人(ごににん/おふたり)様、お二方(ふたかた)。 御参名(ごさんめい)様、御三人(ごさんにん/おみたり)様、お三方(さんかた)。 御四名(ごよめい)様、御四人(ごよにん/およたり)様。 五名(ごめい)様、五人(ごにん/いつたり)様。 六名(ろくめい)様、六人(ろくにん/むつたり)様。 ・・・・・・ (小学館「国語大辞典」参考)
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998)
- ベストアンサー率20% (605/2887)
おひとかた おふたかた おさんかた およんかた(が限度でしょう。) 五人のおかたがた(方々) 以下同じ
お礼
お四方以上は言わないんですね。 はじめてしりました!
- toko0503
- ベストアンサー率36% (886/2437)
しいて言うなら「およかた」でしょうか
お礼
そのほうが言いやすいですね。でも「およんかた」が 一番意見の中では多いみたいです。
- blue_rose
- ベストアンサー率49% (717/1445)
こんにちは 四方 → 東西南北、上下左右 → あちこち 四方山話(よもやまばなし)なんて言葉もありますよね。 ということで、あちこちの人 → 皆様とか皆々様とか・・・ 四人以上(まあ、3人以下でも使えるでしょうが)の方を丁寧に呼ぶときは、「皆様」とかになっちゃうんじゃないでしょうか・・・「お四方」は普通使わないですし・・・ それに、「四」は「死」につながるから、人をさすときはなるべく使うのを避けるような傾向にあるとか・・・
お礼
なるほど。そういう風に失礼のないように 考えて使えば、お四方は使わないんですね ありがとうございました!
- ccloveforu
- ベストアンサー率10% (5/46)
およつかた、ですかね。
お礼
確かに、2はふたつ、3はみっつ、4はよっつ、と考えると それっぽいですねいろんな読み方がありそうですね。
- ota58
- ベストアンサー率27% (219/796)
およんかた あまり多い人数に対して使うのは不自然であり、使われないのではないか、しかしないではない。
お礼
みなさんも「およんかた」といっているので やはり「およんかた」なんでしょうか。確かに不自然ですね
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
”お三方”(おさんかた)は使いますが、”お四方”は使ったこともなく解りません。
お礼
お三方は使うんですね。でもお四方が限界だそうです。
お礼
他にも色んな数え方があるんですね。 ありがとうございました!