• 締切済み

家の相続について

父が亡くなって15年近くになるのですが、家の名義がまだ父の名前になっているのです。母に聞いたところずっと名義変更を忘れていたとのことでした。 さすがにもう名義変更をしなければ…と思ったのですがわからないことが多々あります。 (1)名義変更をする場合、どこに行き、どのような手続きをすればよいのか? (2)家の名義は母の名前にする予定です。その場合、相続税等税金がかかるのでしょうか? すごく初歩的なことだらけなのですがすみませんが教えてください。

みんなの回答

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.3

しなくていいです 相続税はかかりませんが、 占有がきちんと出来ていれば そのほうがいいです。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>名義変更をする場合、どこに行き、どのような手続きをすればよいのか? 15年住み続けた場合では、取得時効による名義変更は出来ません。 ですから、一般的な相続手続きに従う事になります。 相続自体には時効はありません。(詳しく説明すると、相続権の侵害については、時効がある) 先ず、亡父の配偶者(母親)と質問者さま兄弟全員で「遺産分割協議書」を作成し、それぞれが署名・実印押印する必要があります。 (各自の印鑑証明書も必要です) ワープロ・手書きで自分で作成する事が可能です。図書館・本屋で参考書があります。非常に簡単ですから、司法書士等への余分な経費は節約して下さい。 あとは、亡父の相続権者が母親・質問者の兄弟以外に存在しない事を証明する戸籍謄本等が必要です。 これらの書類と、相続による所有権変更届を法務局に提出して下さい。 所有権変更届も、ワープロ・手書きで自分で作成する事が可能です。 全て、図書館・本屋に(相続関係の)参考本がありますから、自分で手続きが可能です。私も自分でしましたが、非常に簡単でした。 1.被相続人(亡父)の出生から死亡までの戸籍謄本・除籍謄本 2.法定相続人(母親・質問者及び兄弟)の戸籍謄本 3.法定相続人(母親・質問者及び兄弟)の住民票(本籍地記載) 4.法定相続人(母親・質問者及び兄弟)の印鑑証明書 5.遺産分割協議書(相続権者全員協議し作成) 6.家・土地の固定資産税評価証明書(市町村役場の税務担当部署で得る) 7.相続による所有権変更届け >家の名義は母の名前にする予定です。その場合、相続税等税金がかかるのでしょうか? 家・土地の評価額が分からないので、相続税に付いては回答出来ません。 相続手続きを開始するまでは、税務署から相続税の連絡はありません。 推測ですが・・・。 全国的に大都市以外は、土地の評価額が下がっています。 建物は、当然毎年減価償却で価値が下がっています。 母親一人が相続する場合は、相続税は必要ないと思います。 相続税が必要な場合は、税務署から「相続に付いてのお伺い」が郵送で届きます。相続で名義変更した後で、このお伺いが無い場合は無税の可能性が高いですよ。 まぁ、考えているよりも相続・不動産名義変更は非常に簡単です。 私の場合は、(忌引き休暇の間の)8日間で全て終わりました。 近頃の役人(市役所・法務局)は、非常に親切になってます。 素人にも、丁寧に説明してくれます。

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.1

司法書士事務所に行きます。相続登記申請をします。 必要な書類は事務所で聞いてください。 相続税は発生しません。 ある人は請求が来ています。

関連するQ&A