- ベストアンサー
外国人の名前の苗字の記号
ちょっとした疑問なんですが、外国人の名前によくある=(イコール?みたいな記号)って何ですか? たとえば、 ジャン=リュック・ゴダール とか、そういう場合です。 どれが苗字で、どれが名前ですか? 規則はありますか?国によってちがいますか? あと、苗字の記号は、本の共著の場合の=(イコール)と同じ記号ですか?使い方のルールはありますか? こんなようなことについて、わかる人がいたら、教えてください
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#125540
回答No.3
その他の回答 (3)
- Mumin-mama
- ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.4
- Big-Baby
- ベストアンサー率58% (277/475)
回答No.2
- SortaNerd
- ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.1
お礼
とても詳しい回答ありがとうございます。 フランスには、複数名というものがあるのですね。 ガルシア=マルケスのように、二つの苗字というのは知っていましたが、二つの名前をあわせた名前があるというのは、知りませんでした。これが外国人の名前がよくわからない原因でした! 教えていただいたURLものぞいてみました。とても参考になりました。ありがとうございました。