• ベストアンサー

ハーフの子の名字

前から疑問だったのですが、テレビなどで「国際結婚カップル」が出ているとき、例えば旦那さんの名前が「スミス」さんだと、奥様も「スミス・花子」さんでお子さまも「スミス・太郎」君だったりしますよね?つまり、旦那さんの名字に奥様とお子さまの名前を付けて。 さて、ウチも国際結婚なのですが、結婚したときから夫婦別姓で、表札も「スミス」と「山田」が出てるような状態です。そして去年娘が産まれたのですが、わたしの戸籍に入れるかたちをとっているので当然「山田ナンシー」となっています。主人の国に出生届はだしていません。 そして、これから学校などが始まった場合、名字はどちらにしたらいいのか、ちょっと疑問に思っています。 主人の考えは、日本に住んでいて、日本人の親がいるのだから、日本人の名字(わたしの名字)だけでいいじゃないか、と言うのですが、でも、例えば参観日などにいきなりガイジンの主人が「山田です」って日本人名字を名乗りつつやってきたらおかしいかな、と思ったり・・。 そもそも、国際結婚で、だんなさんが外国人の場合、奥様の戸籍に外国人の旦那さんを入れているわけだから、別姓になっているハズなのに、どうして「スミス」さんで統一できているのかがナゾです。 わかりにくい質問で申し訳ないのですが、旦那さんが外国人で奥様が日本人のご家族のかた、名字はどうしていらっしゃいますか? 日本に在住している場合のみで、お願いいたします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

日本在住、夫婦別姓です。 苗字ですが、婚姻届を出してから半年以内なら市役所で苗字の変更が可能ですよ。それ以降は家庭裁判所に変更を申し立てし、認定されればダンナ様の苗字に変更できます。 確か、山田→スミスだけでなく、山田スミス や、 スミス山田という感じで苗字を二つつけた苗字にする事も出来たと思います。家裁が認めればの話ですけどね。 私も妊娠を機に変更しようか悩みましたが、名義変更が面倒だったのと自分の苗字に愛着があったのでそのままです^^;ちなみに娘は山田 ナンシースミス のように名前の後に主人の苗字を続けてつけました。病院など、名前を呼ばれる所に行くとたまにスミス部分は省略されたり、呼ばれても噛み噛みだったりしてます。

lan818
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 残念ながら、結婚後半年は経過してしまっています・・。「山田スミス」的な名字の使用方法は魅力的なんですが・・。 名前のアトに旦那さんの名字を付ける、ですか。そんな方法もあるんですね~。 でもウチも、くっつけちゃうとカミカミになりそうな予感が大ですね(笑)

その他の回答 (5)

回答No.6

日本在住で主人が韓国系の中国人です。 私もNo.5の方と同様、入籍と同時に主人の名字に変更致しました。 変更するまでには本当に色々と悩みました。 ダブルの姓も考えたのですが うちは主人も漢字の姓なので繋げてしまうと ワケがわからなくなってしまいます。 そして、別姓では子供が私の姓になるので 主人の両親が複雑な感じでした。 そこで、家族になるんだし、 みんな同じ姓ならわかりやすいか!と 夫婦同姓に決めました。 現在、姓を変えて3ヶ月くらいですが、 自己紹介すると韓国人だと思われます。 アジア人は容姿だけでは区別しにくいですもんね。 そして、銀行で呼ばれると大体の方が振り向きます(笑) 特に困ってることはないですね(^-^)

lan818
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 旦那様の姓にされたんですね。わたしも入籍のじてんでそうしてればよかったなぁ、、、 家族みんなで同じ名字、そうですよね。やっぱり。 いつも旦那さんと2人で何かに申し込みをするときなど、「夫婦です」って言っても、名字は違うじゃん?という疑問顔によくでくわします(笑)

  • ldlab
  • ベストアンサー率27% (15/54)
回答No.5

日本在住、主人がイギリス人です。 私は婚姻届を出した時に主人の名字に変更しました。 >奥様の戸籍に外国人の旦那さんを入れているわけだから、 別姓になっているハズなのに、どうして「スミス」さん で統一できているのかがナゾです。 通常、婚姻届を出しただけでは、 外国人は奥さんの戸籍に入れません。 「○○と婚姻した」という旨は記載されますが、 戸籍に登録されるのは日本人だけです。 我が家はまだ子供がいないので、戸籍を取ると 私一人の名前しか書かれていませんよ。 婚姻届を提出するときに、「夫の姓を名乗る」 みたいな欄にチェックを入れると、外国人の姓を 名乗ることができます。 >例えば参観日などにいきなりガイジンの主人が「山田です」って日本人名字を名乗りつつやってきたらおかしいかな、と思ったり・・。 反対に、日本人が外国の名字を名乗るのも違和感ありますよ。 まあ「国際結婚なんだな」ってわかってもらえますけど・・・。 私は婚姻届を出すときに、あまり深く考えずに、 主人の名字を名乗ることにしたのですが、 判りにくくて、しかも覚えにくいので 今となっては、夫婦別姓でも良かったかな?と思っています。 (会社では旧姓を使っています。)

lan818
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 婚姻届を提出するときに、姓を選べたなんて知らなかったんですよね~。まぁ気づかなかっただけかもしれないんですけど^^; たしかに、外国人が「山田です」でもわたしが「スミスです」でもおかしいですよね(笑) もう、日本人同士でもみんなが夫婦別姓の制度を取り入れてくれればいいのに、なんて思っちゃいます。

回答No.3

以下のURLを見つけました。参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/ma1.html
lan818
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 素晴らしいサイトを教えて頂き感謝!です。 パスポートに旦那さんの名字を入れるコトも可能なんですね。それは新情報です。 いつも旅行のときに、日本パスポートのわたしはスイスイ行けるのに、だんなさんは足止めをくらっちゃうコトがたびたびあり、夫婦です!って言っても名字が違うから「え?」みたいになっていました。 次回の申請にはぜひ活用していと思います♪

noname#16450
noname#16450
回答No.2

私は、海外在住ですが、婚姻の手続きは同じだと思うので、書かせていただきますね。 国際結婚は、夫婦別姓が基本ですが、日本で婚姻届を出す時に、私の姓を自分のと、ダンナのと、どちらを名乗るか迷いましたが、カタカナでダンナの姓にしています。なので、日本の戸籍上は「スミス・花子」的です。 息子も同じで、「スミス・太郎」的です(でもダンナの国では3つ名前をつけるので、日本の戸籍にも3つずらっと名前がならんでいます。「スミス・太郎 ジロウ サブロウ」のような感じです)。 ダンナは日本で外国人登録はしていないので、あまり参考にならなくてごめんなさい。 もし、婚姻の際の奥様の姓の変更は、結婚後半年は一枚の書類でできますが、それ以降も別の方法でできると思います。 役所で問い合わせてみたら、いろいろ教えてもらえると思いますよ。

lan818
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 婚姻の時に、名字選べたんですか! 知らなかった~~!というか、記憶にないだけなのかしら?? 主人の国で先に婚姻をしてから日本にやって来て、さらに日本バージョンで婚姻届を提出したのですが、その際には「別姓です」ということしか言われなかったような・・? 結婚後半年というのは、経過してしまったので、変更は難しいかもしれないですけど、なにか方法を探してみようかと思います♪

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.1

テレビで「国際結婚カップル」が出ているときは通称で名乗っているだけではないですか? また外国人登録とかでも「通称」記載欄はあったかとおもいます。 さらに、日本は戸籍や住民票の記載をしっかり自ら守ろうという意識がなぜか強いのですが(国や自治体が混乱するという理由で)、海外ではミドルネーム・英語名・呼び名を変えたニックネーム・別人名など、あたりまえにあります。 ご主人の国でも、IDに登記していないが別名を名乗っている人が多いとおもうのですが。

lan818
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 通称ですか。なるほどね。 海外では、たしかに「ビクトリア」ちゃんが「ビッキー」ちゃんになるように、通称で生活していることが多いですよね。本名聴いてビックリ!みたいな。 日本の学校に通うようになると、何か書類(戸籍のような)を提出するのかと思い、お役所に届け出たものをソックリそのまま使用するものかと思っていました。 通称でも使用できるなら、考えてみようと思います♪

関連するQ&A