• 締切済み

中国法律条目の翻訳

下記の翻訳内容をご確認お願いいたします。 表現の間違いところを自然の表現に直していただけませんか。 記 1、自然人の生命権力、健康権力、体権力などの物質性人格権力と自然人の名誉権力、姓名権、肖像権、栄誉権、人格尊厳権力、人身自由権力、プライバシーなどの精神性人格権力は、不法な侵害を受けられた。被害者は元気な利益損害を与えた。精神的損害賠償あるいは精神的損害慰問金を請求した場合は(身体障害賠償金、死亡賠償金と他の状況の賠償金)、具体的な賠償規定は次の通りです。 2、 被扶養者の生活費に関して、扶養者の働く能力の喪失程度あるいは障害レベルによって、受訴裁判所所在地の前年度都市部住民の人平均消費性支出、あるいは農村の住民平均純収入により計算する。被扶養者は未成年者である場合は、18歳まで支給する。被扶養者が労働能力がなく、またほかの生活来源がない場合は、20年間を支給する。60歳以上の場合は、1歳増して1年減らし、75歳以上の場合は、5年間として計算して支給する。 3、人身障害賠償金は、被害者働く能力の喪失程度あるいは障害レベルによって、受訴裁判所所在地の前年度都市部住民の人平均可支配収入、あるいは農村の住民平均純収入により計算する。障害レベルの決める日から20年間支給計算する。60歳以上者に対して、1歳が増しと1年減らす、75歳以上者に対しては、5年間として計算して支給する。 被害者は障害を受けて、しかし実収人が減らしていない場合、あるいは障害等級が比較的に軽く、しかし就業に厳重影響された場合は、その人身障害賠償金は相応して調整することができます。

みんなの回答

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.1

原文がどうなっているのか、わかりませんし、たとえ原文を示されても、ここは国語のカテゴリーですから完全な添削は無理だと思います。「中国語」のカテゴリーで質問された方が適切な回答があるかもしれません。 あくまで、中国語はわからない日本人として、おかしいと感じたところを部分的ではありますが、あげさせてもらいます。 1.の部分 ・自然人とは法人に対応する言葉かと思いますが、普通は「人」といいますが、条文では「何人も」などといったりすることもあります。 ・生命権力、健康権力、体権力といった表現は、それぞれの言葉の訳の妥当性は別として、生存権(または生存の権利)などといったように「力」をつけない形で表わすべきだと思います。健康権は健康に暮らす権利を意味するのかと思いますが、体権というのが何を意味するのかはわかりません。故なく拘束されない権利なのかと、想像をたくましくしたりはしましたが。それ以降に列挙されている権利も「権」であったり「権力」と表記がばらばらですが、「権」または「権利」に統一すべきでです。それぞれの訳についても、日本人としては、何を言っているかわからない、もしくは不自然なものばかり(肖像権を除く)ですので、再考が必要かと思います。 2.の部分 ・「人平均消費性支出」「住民平均純収入」という表現は、「平均支出」「平均純収入」でいいのではないでしょうか。 ・「生活来源」は「収入源」となるかと思います。 ・「1歳増して1年減らし」は、「1歳増す毎に、1年を減じる」という表現が妥当でしょう。そうしないと意味がわかりません。 3.の部分 ・「障害レベルの決める日」は、「障害レベルが確定(認定)された日」とすべきだと思います。 ・2同様、「1歳が増しと1年減らす」は、「1歳増す毎に、1年を減じる」とすべきです。 ・「障害を受けて、実収人が減らしていない場合」は、「障害を受けても実収入が減少していない場合」でしょう。また、「障害等級が比較的に軽く、しかし就業に厳重影響された場合」は、「障害等級が比較的軽くとも、就業に重大な影響を及ぼす場合」にすべきでしょう。 以上参考まで。

meiziyingz
質問者

お礼

こんにちは! ご訂正いただき、ごうもありがとうございました。 説明の部分勉強になりました。 こんごともよろしくお願いします。

関連するQ&A