- ベストアンサー
助けてください。職歴詐称について教えてください。
私、33歳になる男で現在アルバイトをしています。 実は、2004年に仕事を辞めてから2008年(今年)の3月まで無職でした。 辞めた理由は、難病を抱えていてフルタイムで働くことがきつかったのと、もう一つ20歳位から度々悩まされている持病(原因不明)の目眩が原因で今後、フルタイム勤務で働く事に不安があり、一度ゆっくりと静養して今後の人生をどうやって生きるか考える為に4年ほど前に仕事を辞めました。無職期間中は家族を職場まで車で送ったり、家事などを行ったり、空いている時間で株式投資を行っていました。 その間にも持病の進行もあり、寝たきり状態が何日も続く事があったのですが、昨年の11月に目眩の原因(メニエール病)と診断されて薬を処方してもらってからは体調もよくなり、今年2008年の3月から3年半ぶりにリハビリも兼ねてアルバイトですが、働いています。 前職は小さな会社に勤めており、社会保険は入っておらず、所得税と雇用保険だけ引かれていました。そこで質問なのですが、現在求職活動中 で、実際に面接をいくつか受けたのですが、この3年半のブランクに面接官が引いてしまいます。 突然休まれても困るという事や3年半も何やっていたんだ・・・ など 一応辞めた経緯や、現在は相性の良い薬を処方してもらい昔に比べてかなり回復している事などを告げているのですが、面接も書類選考もあまり良い印象は得られません。 そこで職歴を3年半の無職期間を1年半位にしたらバレるでしょうか? 何か良いアドバイスがありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。 ※申し訳ありませんが、誹謗中傷お断り・尚、経歴詐称がいけない事は重々承知しています。当方、これから就職した際に会社にバレるかバレないかが知りたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はフルタイム勤務ですが派遣社員です。 正社員とは事情が違いますので一般論として書きます。 前出の通り職歴詐称は社内規定の禁止事項に当たるでしょうし、状況的に見てもバレると思います。 逆にご質問いたしますが、面接の時に医師の診断書は提出していますか? 「現状良好である」と口で言っているだけでしたら、 本当に良好なのか、採用されたいから嘘をついているのか判断出来ません。 判断材料として診断書は有効ですよ。 自分から「担当医に直接確認いただいても構いません」と言って見るのも良いと思います。 (現実問題、守秘義務とかで本人同行じゃないとダメかもしれませんし、やる気を見せる事にも繋がる点で、やはり診断書持参がオススメです。) 昨年11月に原因が判明し、その後バイトも半年近く続いていますよね。 病状の安定、現在のアルバイトも問題なく出来ている。 この2点プラス「ぜひ御社で働きたい」という意思を示せば面接官の中で「また病気で休んだり辞めたりするのでは?」という不安は軽減されると思います。 もちろん、それで必ず採用されるというわけではありませんが、 不安要素は少しでも取り除くべきです。 また「正社員」にこだわらないのであれば、フルタイムで契約社員や派遣社員も考えて見ては如何でしょうか? それなりの期間同じ場所で働けば、次に正社員に転職する時に「問題なく働ける」事の証明にもなります。 まだまだ働き盛りのご年齢ですし、色々な方法があると思います。 詐称など考えず、頑張ってみてください! 質問者様の熱意を必要と感じてくださる企業がきっとあるはずです。
その他の回答 (5)
- usikun
- ベストアンサー率35% (358/1003)
前職も現職も在籍照会がありました。 まともな会社なら多分バレると思います。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
前職の職歴、退職理由は、採用希望者が「嘘つきかどうか?」を確認するのに最適です。 「これこれこういう理由で前職に問い合わせします。宜しいですね?」と、当人の許諾を得て、当人が直接、または当人の代理として問い合わせすれば、個人情報云々も関係ありません。 原則的に、正直に告げるのが良いと思います。 その上で、例えば人間関係などのトラブルが原因の場合でも、 ・トラブルの原因は何だと考えるか? ・いつ、何をどうすればトラブルを避けられたと考えられるか? ・今回採用された会社で同様のトラブルが起きたらどうするか? ・同様のトラブルにならないため、普段からどういう努力を行うか? という事を自己分析し、今回採用された際には同じトラブルで退職する事は無いと約束できる、類似のトラブルに対しても柔軟に対処できると、アピールします。 質問者さんの場合なら、医師としっかり話し合いして、所見なりを一筆貰っておけば問題ないかと。 履歴書や面接は「ふるい落とし」の場ではなく、「自分をアピール」する場だと捉えて、前向きに頑張ってください。 -- > これから就職した際に会社にバレるかバレないかが知りたいです。 就職の際にバレるのを心配しているようですが、採用されれば安心って訳でなく、一生付いて行きます。 ・仕事の効率が落ちてきた場合。 ・同僚などに足を引っ張られる場合。 ・不当な命令に反抗的な場合。 「知っていれば採用しなかった」とされると対抗できません。 採用時からバレた時まで、会社から騙し取った賃金の返還請求(最低賃金は差し引いてやるとして)なんて無茶にも対抗しづらいです。
- takas223
- ベストアンサー率22% (299/1308)
まぁ興信所を使えばすぐばれてしまうのではないでしょうか? 通院暦もカルテもあるでしょうしね。 会社によっては内定者の周辺調査をするところもありますよ。
- kim-katsu
- ベストアンサー率16% (44/270)
「禁止事項」に該当
- ddg67
- ベストアンサー率22% (1211/5475)
厚生年金や社会保険などで前職の会社へ問い合わせる事がありますので、事務手続き上はすぐにバレます(^_^; 事務と人事が違うならバレないですけどね、大きな会社とか
お礼
みなさま 回答ありがとうございました^^