- 締切済み
アルバイトの履歴書の書き方 職歴詐称になる??
アルバイトの履歴書の書き方 職歴詐称になる?? 私は高校卒業後、3年ほど父の会社をアルバイトとして手伝ってから、 大学に進学し、現在就職活動を行っています。 アルバイトだからといって空白期間にしてしまうのは抵抗があるので、 履歴書にはアルバイトをしていた期間は職歴として記載して就職活動をしています。 雇用形態を面接で聞かれればアルバイトだったと正直に答えているのですが、 先日の採用試験で面接を受けた際にうっかりその事を伝え忘れてしまいました。 ですので、先方は正社員として働いていたという認識をされているかもしれません。 そこで質問なのですが、アルバイト経験を履歴書に「〇〇社入社」の様に記載し、 そのまま面接でもアルバイトの旨を説明しなかった場合は、 職歴詐称という事になってしまうのでしょうか? 入社後の保険などの手続きで正社員でなかった事がバレた場合、 「履歴書には職歴として記載しましたが、アルバイト社員だったので」という説明は、 非常識にあたりますか? 小さな会社でのアルバイトだったので厚生年金や雇用保険は未加入でした。 健康保険についても、十分に給料が出せなかったのもあり、 ほとんどフルタイムで働いていましたが親の扶養に入っておりました。 これらの事を調べられると無職であった様に思われてしまいそうなのですが、 素直に説明すればわかってもらえるものですか??
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
それほど深刻に考えることではありません。 採用試験では出身校は問題でしょうが、入学前のことは履歴書の通りに信ずるのが普通でしょう。 学校に入ったことで、それまでの職歴は一度ご破算ですから、そのことを採用側が気にするとは思いません。 面接でこの期間のことを聞かれるかもしれませんが、事実の通りに言えばよいと思います。 その場合にアルバイトとか正社員とかは言う必要はありません。どういう仕事をしたかだけで十分です。 したがって履歴書にはその期間中は「○○商店で勤務」あるいは「家業を手伝い」とでも書けばよいと思います。
- おに ぎり(@onigiri2011)
- ベストアンサー率44% (723/1641)
個人論として聞いてね。 >入社後の保険などの手続きで正社員でなかった事がバレた場合、 まずバレないです。 >「履歴書には職歴として記載しましたが、アルバイト社員だったので」という説明は、 非常識にあたりますか? 非常識です。 >小さな会社でのアルバイトだったので厚生年金や雇用保険は未加入でした。 健康保険についても、十分に給料が出せなかったのもあり、 ほとんどフルタイムで働いていましたが親の扶養に入っておりました。 これらの事を調べられると無職であった様に思われてしまいそうなのですが、 素直に説明すればわかってもらえるものですか?? 中小企業の雇用形態としては割とあることなので気にしないでもいいです。 職人さんとかも無保険ですよ。 割と移りやすいし、「老後の保険より今週の飲み代だ!」みたいな人多いんで。 保険入りたきゃ個人で入るよ、みたいな感じで。 例えばキャバクラでバイトしている女子大生なんて腐るほどいますよね。 彼女らはそれでも毎年、銀行やらどっかやらに採用されています。 何らかの事情あったにせよ、それを書いておいて採用する会社はありませんよ。 でも採用するてことは、「そういう経験以外の部分は合格水準に達していた」と言うことでしょう。 ならばそれでいいんじゃないでしょうか。 最後になるけど、何より大事なのは誠実さだと思うんだよね。 AKB48の倉持って子が過去にブルセラでセミヌードの写真撮ってたのが流出したそうです。 でも注意だけでクビにならなかった。 で、どうも僕なりに調べていくと、凄くマジメで、メンバーや秋元さんに好かれてたようですね。 そういうのって結果に直結したりしますよ。 つまるところ過去は過去のことなんだけど、今をきちんとマジメに一生懸命にやってる人は、 おこぼれと言うか許されたりするんですよね。 今風に言うと「キャラ」ってやつです。 (僕は別にAKBファンとかじゃないです) 僕も、社内外見ても、普段の態度とか行動が怪しい奴は、そういう悪事がちょっと漏れると「決定的な一打」となるケースは多いですね。 なら僕は職歴として書いて(大企業中心に、バイトと書くとバイアスがかかって職歴と見ない人が非常に多いです)、後は地道に信用を得るように働けば済むと思います。 仮にバレても(基本バレないけど)、 「中小企業ってそういうもんだもんなあ」 「君も必死だったんだもんな。不況だもんな。俺も盛ったよw」 て笑って済んだりすると思います。 あくまで個人論ですが。会社であれ、個人であれ聖人君主などいないものなので。