- ベストアンサー
しんきくさい
皆さん、「しんきくさい」って使いますか?(京都生まれです。) 些細なことなんだけど、なかなか自分の思い通りにならなくて、ちょっとイライラするような、"じれったい時"や"もどかしい時"に使います。 ・針に糸がなかなか通らなくて「もぅ~、しんきくさ!」(by 嫁) ・会社のPCのインターネットは光ファイバーなのに自宅ではダイヤルアップで画面表示が遅く「(PCに向かって)しんきくさいやっちゃなぁ!」 意味は全然違うけれど、語感が「めんどくさい」や「うさんくさい」と似てるから、てっきり全国共通語だと思っていたのに、出張先の関東や九州では通じなくて、初めて関西(京都?)の方言だと知りました。 なんとなく関西(京都)以外で使う地方がないのか気になったので、質問してみました。いかがでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 辛気くさいなら僕にも分かりますよ、四国ですが。 小説や一般の本にも出てくる事はありますし、関西だけの言葉とは思いませんが。 事実、しんきくさいと入力したらちゃんと一発で変換されましたから(ATOKでは) 広辞苑では心気くさいでも辛気くさいでも同じ意味みたいです。ただ、心気の後に付く言葉はたくさんあるので、元々は心気くさいだったのが負の感情のみだから辛いの字が当てられたのかも知れませんね。 僕の場合はじれったいとかもどかしいよりも、盛り上がりに欠けてるとか、なんか空気が暗く沈んでいる状態を指す時に使ったりします。 似た様な表現だと、しけた顔するなよ、とかそんな感じですね。
その他の回答 (5)
- sinnkyuusi
- ベストアンサー率19% (639/3298)
関西から関東に引っ越してきた時、何気ない会話の仲で「バカ」と言われて非常に腹が立ちました。 yasai-capさんには僕の気持ちを分かって頂けるのではないでしょうか。 アホは良くてもバカはどうしても腹立たしい気持ちになります。 何ででしょう?方言の話とはちと違うのですが・…。 あと、丹波篠山地方の人は同じ言葉を二度繰り返す傾向にありませんか? 「今日はほんまに寒い寒い」「きっつきつい」「いったいたい」等。 どうでしょう?
お礼
回答ありがとうございます。 言葉って難しいですね。「人を生かすも殺すも言葉次第」って聞いたことがあります。言葉そのものは一瞬で通り過ぎますが、話し相手の何気ない一言が、良くも悪くも心に染み込んで喜怒哀楽につながったりします。反面教師ではないけれど、相手の気持ちを察することのできる気持ちの余裕が大切ですね。 丹波笹山と言えば、兵庫県内陸部で黒豆とマツタケの産地で有名な所ですよね。残念ながら身近に知り合いがいなくて話し言葉は分かりませんが、そういう話し方をする地方なのかもしれません。
- Nana-S
- ベストアンサー率18% (25/136)
yasai-capさん、こんばんは。 北海道からです(^^)/ 「しんきくさい」は北海道にもあります。 teriosさんが仰るように「暗い」「(雰囲気として)ジメジメしている」 「鬱陶しい」というニュアンスでしょうか。 いつまでもウジウジ愚痴をこぼしている人に向かって 「辛気臭いから やめなぁ~(-_-;)」という感じかな。 でも 自分がこのことばを発することってないし 日常会話でも殆ど聞かないように思います。
お礼
北海道からの回答ありがとうございます。 北海道でも使うのですね。#3の方へのコメントと同じで、残念ながらその意味で使ったことはないです。何度やっても針に糸が通らないような時には使わないのでしょうね。 地域によって同じ言葉なのに意味が違うのには驚きです。普段はどちらかというと独り言のような感じで使っていることが多いので、会話の中に出て来ることは少ないのですが、地域によっては使い方を気を付けないといけないこともあるかもしれませんね。
- terios
- ベストアンサー率16% (24/145)
広島生まれの広島育ちです。 「しんき臭いね~」「しんき臭い顔するな」とよく使いますね。 私は「しんきくさい」=「暗い」「さえない」の意味で使っています。 いらいらで使うことはないですね。同じ言葉でも所によって違うものですね。
お礼
広島からの回答ありがとうございます。 「暗い」・「さえない」という意味なのですか!#1の方の辞書の後段の「気がくさくさしてめいってしまう。」という意味に近い使い方なのでしょうね。残念ながらその意味で使ったことはないです。 ただなんとなく、以前にどこかで「しんきくさい顔するな!」って聞いたことがあるような気がします。その時は「イライラするような顔をするな!」って意味に考えていたような気がしますが、本当は「さえない顔するな!」って意味だったのかもしれません。なるほど・・・
- taknt
- ベストアンサー率19% (1556/7783)
一言で 言って 関西弁だと思います。 京都や、大阪、滋賀などで使われるみたいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 関西一帯であれば同じ意味で通じるような気がします。京阪神は生活圏に共通部分が多いから大丈夫そうですね。滋賀も京都のお隣さんだから大丈夫かな。京都は南北方向に長細いので、同じ府内でも言葉遣いが違う場合もあるようですね。
- HUTABA
- ベストアンサー率27% (436/1611)
私もyasai-capさんと同じ京都生まれの京都育ちなので「辛気臭い」は使いますね。 大阪や神戸の友人にも使う人はいますから、京都ではなく関西の方言なのでしょう。 でも「辛気臭い」って辞書にも載っている言葉なので、共通語と思ってもしかたないかな…って思います。 というわけで、私の持っている辞書より↓ 辛気臭い: 〔形口〕思うようにならないで、じれったい。気がくさくさしてめいってしまうようである。*滑・七偏人‐四「噫々(ああああ)しん気臭い」 くさくさ: 〔副〕腹をたてたり憂鬱(ゆううつ)だったりして、心がはればれしないさまを表わす語。くしゃくしゃ。*愚管抄‐七「この人のなさを思ひつづくるにこそ、あだにくさくさ心もなりて」
お礼
同じ京都からの回答ありがとうございます。それも質問してから3分後・・・すごいです! 普段はどちらかというと独り言のような感じで使っていることが多いので、会話の中に出て来ることは少ないのですが、関西一帯であれば同じ意味で通じるような気がします。 辞書では調べていなかったのですが、前段の「思うようにならないで、じれったい。」意味で使っていますが、後段の「気がくさくさしてめいってしまう。」意味で使ったことはないです。
お礼
四国からの回答ありがとうございます。 小説などにも使われているとは知りませんでした。うちのPCでも「辛気くさい」と一発変換できます。なるほど、それなら全国共通で通用しそうですね。でも、残念ながらその意味で使ったことはないです。小説ではどちらの意味で使われているのか読んでみたい気もします。 関西以外の所では、それに似た使い方をしている所が多いような感じですね。なんだか関西と言葉の意味が少し違うような気がします。