- ベストアンサー
関西人の私が関西弁を嫌う理由とは?
- 私の母親が関西弁が嫌いな理由とは何なのでしょうか?和歌山生まれの私にとっても関西弁は馴染みのある言葉ですが、なぜ母は虫唾が走るほど嫌なのでしょうか?
- 私自身は関西弁を使うことはあまりありませんが、どうしても無意識に「〇〇やねん」「そ(せ)やねん」などの言葉が口から出てしまいます。母はいつも怒ってきますが、どうすれば良いでしょうか?
- 標準語を話したいと思っている私ですが、関西生まれ関西育ちで関西に住んでいるということで、標準語を話すことはおかしいのでしょうか?どう対応すれば良いでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
東京生まれの元転勤族の子で、関西育ち、現在西日本住まいです。 関西で長く育ったのですが、私も関西人には独特の苦手意識があります、それは、 「関西は基本的にツッコミの文化」という点です。 (関西で人気の芸人は、明石家さんま。やっぱり「ツッコミ」の人ですね) その延長からか、時々出会う関西人(今の上司もそうですが)には、笑いを取ろうとして「やたらとツッコむ」人が多く、その中にはちょっと目に余るツッコミをする人がいるんですね。タクシー運転手にツッコミ、レストランの店員にツッコミ、上司の陰口でツッコミ・・・本人は笑いを取りたくてツッコむのでしょうが、その場に居合わせる人間には不快な思いしか与えない・・・そんな人が結構います。 (余談ですが、木村祐一と辺見えみりが離婚した理由は、木村祐一が夫婦で行く先々でツッコミを入れる姿に辺見えみりが恐怖を感じた、というのがあるらしいですね) 関西人特有のものだと思います。 関西人独特のイヤな思い出を呼び起こされて気が滅入る・・・というお母さんの気持ちがあるのかもしれないですね。 それを和らげる効果があるのなら、標準語を使っても全然問題ないと思います。
その他の回答 (3)
- OldHelper
- ベストアンサー率30% (761/2514)
70代男です。 大阪生まれの大阪育ちです。 父は岐阜、母は東京育ちで、幼少時の家の中では標準語でした。 育つにつれ、友達との会話は関西弁、高校以降になると友人の出身地も多彩で、和歌山弁、奈良弁、京都弁、播州弁などが飛び交います。 社会人になったら、さらに多彩になり、全国の言葉が混ざります。 だから、仕事言葉は標準語を基本に、関西人とは関西弁で話します。 今は隠居生活で、友人も関西弁なので、平時は関西弁です。 標準語が話せるようになっておくことは大切なことですよ。
- thunderkarasu
- ベストアンサー率34% (265/762)
良いんじゃない?、貴方は標準語で。 微妙にイントネーションが抜けないのは、しょうがないとしても。 社会で意思疎通を円滑に進めるためには、身につけておくべき教養だし。
- tanakanono
- ベストアンサー率24% (134/553)
書き言葉は標準語なんだから、標準語をしゃべっても全然おかしくないです。 他の地域の人は関西弁をよく思っていないですよ。「なんだあいつ」的なことを心の中で思いながらそんなこと言えなので、普通に話しています。直したほうが得だと思います。 よく思われる方言は直そうとしてるけど治らない方言。 個人的には、大阪の人はわざと直さない感じがして気持ち悪いです。上司には標準語でしゃべるのを聞いて、あえてやってるんだーって思ってからより気持ち悪く聞こえます。でも周りや本人には言えない。