• 締切済み

青チャートで

今高3で青チャートを買ったのですが、数学のほかに物理や英語も勉強しなくちゃいけないので青チャートを隅から隅までやるのは時間的に無理そうなのですが、自分の苦手な所を主にやるようにして、別に全部はやらなくても良いのでしょうか?ちなみに自分の志望校はMARCHです。

みんなの回答

回答No.1

私個人の意見としては隅々までやる必要はないと思います。 この時期に隅々までやるのは時間の無駄ではないでしょうか。 高校時代黄チャートが教科書だったのですが、あくまで「教科書」として使っていたから隅々まで解いたものの(勿論それなりにできるようにはなりますが)、参考書として使うなら苦手な範囲、志望校で出やすい分野をやれば良いのではないでしょうか。 あと、「1、2年前の東大の類似問題が他校で出る」というのもよく言われる話ですので、ここ数年の早慶あたりの問題をさっと見てその分野をさらっておくというのもありかもしれません。 元々応用力の有る方であれば、基本の確認とメジャーな応用をいくつか解いておけばあとは試験場で対応できると思います。 私はMARCHの過去問に触れたことがないのでなんとも言いがたいのですが、私自身の経験だと、黄チャート一本で上智経や東京理科、北里の薬は対応できました。 恐らく学部によっても問題傾向等がかなり違うと思うのでご参考程度に。

関連するQ&A