• 締切済み

高校の美術の教師の方に教育について質問です

知り合いの作家が、高校の美術の教育の一環に役立つ美術集を作っていると言う会社から勧誘がありぜひ作品を載せてくださいといわれているそうです ただ!ただではありません、作家側が費用を負担すると言う(結構高額)話です 「今の高校の美術と言うのは、教科書がないので・・」と言うことだそうですが 実際、そのような美術誌を、高校に寄贈された場合、活用されているのかを 現実はどうなのだろうと相談されました 現役の先生にぜひお答えくだされば、うれしいです

みんなの回答

noname#5841
noname#5841
回答No.2

こんにちは。 私は美術教師じゃないんですが、周囲に美術教師いるので聞いてみました。 単刀直入な答えで、「あっても使わない」って事でした。 理由は結構簡単で、「タダで寄贈されるものは、偏りのある解説だったり、選出だったり、他にもあるようなものだったり、安く上げていて色が悪かったりするので、役にはたたない」からだそうです。 で、「大抵良いと思うのは、年間予算でなんとかして1冊でも入れる」そうです。 また、ここで注意しなければいけないと思うのは、寄贈する、という場合、一体どこに寄贈されたのか、作家が把握し切れない、って所だと思います。 例え、○○高校に寄贈、ってリスト貰ったとしても、いちいち全てに連絡して確認するのも大変ですし、担当者がいなかったらわからない、で終わりやすいですし、つまりは、業者がトンズラしやすい形。 (もし、仮に販売されるものだとしても、一般書店に出回らないのだとしたら、同じ事です) そして、なんという出版社かわかればもっと回答が来るとは思いますが、私の知る限り、美術系の出版社でまともなところは、作家に費用を負担させる事はないです(びっくりするほどの薄謝かタダでお願いします、はありますけど…)。 もしやるとしても、国からの援助や、有志カンパや美術系のギャラリーやら、、、からお金掻き集めて作りますし。 ご参考になれば幸いです。

yumeko38
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます

  • weiss
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.1

直接のお答えでもなく私は美術教師ではありませんが... まず、費用負担を作家側がするというところは要注意です。同じようなもので、コンペティションやアーティストファイルなどもあります。 私の母校からもそういうのには気をつける様に、というふれこみが回っていますし、仲間内では(作家側に)有料のものには一切信用を置いていません。よくよく調べられてからの方がいいでしょう。

yumeko38
質問者

お礼

美術系の学校を卒業された方なのでしょうか? やはり、気をつけたほうがいい話だと思ったほうが言いのですね

関連するQ&A