- ベストアンサー
社会人のアルバイト
よろしくお願いします。 正社員でアルバイトをしたいのですが、今の会社は毎月の給料での住民税の徴収を行っていません。普通徴収ということだと思うんですが、この場合、アルバイトをしても会社にはばれないでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普通徴収なら今お勤めの会社に住民税の総額が通達されることは無いのでばれる確立は少ないです。
その他の回答 (3)
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
#2です...人事担当 >住民税は納付書がきて自分で払ってます。 それなら会社には知られないでしょう 考えられることは 「なんで普通徴収にしてるの?」と聞かれる事が有るかも...くらいかな? 「お給料は出来るだけ多く貰った方が気持ちが良いから・・・」でも良いかな?...(笑) 「親戚から相続した賃貸の収入が少し有るので以前から普通徴収にしています」...こじつけの理由ですが詳しくない担当者なら通用します 他には... 「親が、(税金は出来るだけ自分で支払うと意識するからそうしなさい)と言ってますので」...(笑) 親御さんが亡くなっていれば簡単「親の遺言」 せっぱ詰まったら...「家訓です」 いずれにしろ徹底的に疑われない限りは会社には知られません 給与の4倍の年収が有っても平気で特別徴収している人もいますけど...わたしです
- jfk26
- ベストアンサー率68% (3287/4771)
いずれにせよ2ヶ所から給与をもらっているのであれば、確定申告をしなければなりません。 本業と副業の収入を合計して確定申告をすることになります。 その書類が税務署から質問者の方がお住まいの市区町村の役所へ報告されます。 役所はその本業+副業の金額を合計して住民税を計算して、本業の会社へ特別徴収(給与からの天引き)するように、通知してきます。 このときに会社に来る特別徴収の税額の通知書には、主たる給与所得(つまり本業での所得)、その他の所得(つまり副業での所得)、主たる給与以外の合算合計所得区分(つまり副業の所得の種類、給与所得とか事業所得とか雑所得とかの区分)、総所得金額(つまり本業の所得+副業の所得)が書かれています。 つまり副業をしていなければ、その他の所得と主たる給与以外の合算合計所得区分は空欄のはずで、主たる給与所得と総所得金額は同じはずです。 まっとうな会社のまっとうな担当者であれば、数字に間違いがないかこれをチェックするはずです。 ですから副業していなければ本来数字の入っていない箇所や、区分チェックの入っていない箇所に数字やチェックがあればすぐに気づくはずです。 また主たる給与以外の合算合計所得区分が出ていますので、例えば株で儲けたと嘘を言っても、給与所得欄にチェックが入っていればすぐにバレます。 もちろん会社自体がずぼらであったり、あるいは担当者がずぼらであったりすればそのまま通ってしまうか可能性はあります。 これが特別徴収だと副業がバレる仕組みです。 >今の会社は毎月の給料での住民税の徴収を行っていません。普通徴収ということだと思うんですが、この場合、アルバイトをしても会社にはばれないでしょうか? 普通徴収であれば上の特別徴収の仕組みとは外れますからバレません。
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
社会人1年生では無いのでしょうね? 今年から働き始めたなら住民税は来年からの徴収ですよ >普通徴収ということだと思うんですが 自分自身で納税されていますか?
補足
来年の住民税のときにばれないかが心配で質問しました。 住民税は納付書がきて自分で払ってます。
お礼
ありがとうございます。安心しました。 普通徴収の会社でよかったです。