- 締切済み
心理学用語がありますか?好きな人でも過剰にテレビで目にすると、嫌悪感が湧く?
いきなりですが、たとえから説明します。 最近、三谷幸喜と佐藤浩市が自身の映画の宣伝で非常に多くの番組に出ています。 それまで、2人とも好きでも嫌いでもありませんでした。 佐藤浩市はどちらかというと好きなタイプです。 しかし、あまりの露出の多さに、だんだん嫌悪感が湧いてきました。 (もう見たくない・・・というか) そこで疑問に思ったのですが、人間の心理として 「たとえ好きな人であっても(マスコミなどで)あまりに過剰に目にした場合、嫌悪感を覚える」 という研究報告とか、アメリカで実験されたレポートとか、そういのはあるのかな?と疑問に思いました。 もしご存知の方がおられましたらお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
たびたび申し訳ないですが、混乱されると良くないので no4とno5は両方とも可能性があると思います、というよりかno4no5合わせて一つの答えという感じて見ていただければ幸いです。 たびたび申し訳ありませんでした。
no3の補足の欄を読んでいて思ったのですが あなたの都合のいい状況設定が原因かもしれません。 あなたの精神状態に周りが合わせてくれるという勝手な心理が働いるのだと思います。やはりあなたの内面性を話してくれてよかったです。大分真髄に近い回答が出せそうです。 ん~ただこれを説明してあなた自身で判断できるかというのが不安ですがとりあえず説明してみたいと思います。 ある種自己中心癖なあなたはあなた自身のエゴが多少寛大と考えてください。 今あなたは多少自己中心壁になっておりその理由はエゴが多少寛大だからそうなっているのだとそこでなぜ私は(僕は)そうなのかを探ってみてください、例えば友達にエゴの強い人がいるとか、子供の自己中心的な行動に目眩がするとか、そいうプレッシャーみたいなのがあるとか考えてみてください。もしそれが無ければ状況を考えてみてください。なにか不満に思っている内容はありませんか?、もしそれが無ければあなた自身エゴが多少寛大であると仮定してください。とにかくありとあらゆる要素を引き出してみてみてください。 その中に必ず鍵があるはずなのですが、ある種その要因であなた自身多少自己中心癖な一面がうかがえます。発揮し言ってこの質問の内容だけならほとんど問題ないと感じますが、もし他でも同じような現象が起こっているならば多少問題ありかと思います。 ここはあなた自身判断してください。 その上であなたの質問の回答を書きます。 あなたの脳(精神)の感情変化の流れに沿わない存在に対して多少嫌悪を感じているのではないかと思います、あなた自身分かっているかもしれませんが世の中はあなたの感情変化に毎回合わせてくれる訳ではありません、もちろん見たいテレビを見るのは自由ですがテレビを操作できるのはチャンネルと電源だけです。またテレビ局は資本のためにモラルを無視し視聴率のためだけに番組を流すこともあります。(放送倫理違反を平然とする製作会社とそれを容認する民放であるという事を忘れてはなりません)なのであなたの感情の流れに沿って情報は流れないと認識してください。そしてなぜあなたはその様な風になったのかを考え、対処してみてください。 では自己よる判断と分析でなんとかなることをお祈りしております。 長々と書きましたがとりあえずNO3の補足での勝手な個人的な分析でした、またなにかありましたらどうぞ。
no3ですが、それは異質な存在に対する嫌悪です。 あなたの理解範囲内ですと安心できるしかし理解を超えるとムカつくという図式かと思います。 そう考えると資本というよりもその人の精神性があなたの精神性を阻害する可能性があるという無意識の判断があると思います。 心地よい範囲なら精神をコントロールされることに対しては嫌悪感は感じないのですが不快なレベルの相手の場合は嫌悪を感じるという事だと思います。 NO3で述べた >その二人の違う雰囲気を得たと考えられます。 空気というのは凄い力を発していて、善から悪へ縦横無尽に動きます。 そこであなたが以前あまり2人が露出していないときの雰囲気をAとして心理的に組み込んでいたと思います、それが露出が多くなってきて以前の感覚とは違う感覚になり嫌悪感が湧いたと考えられます。 つまりあなたにとってマイナスな精神状態へ追いやる空気の中心材料になっているその二人に嫌悪の念が投影されているものだと思います。 > この部分があなた自身その出演者に対してAの雰囲気の時はこの人はこんな感じというある種見下した判断をなされていて、それがBの時にそうでなかったことに対する嫌悪感だと思います。 この場合相手のことをある種見下している心理が働いていると思います。 なのでその相手を見下す心理を直せばおのずと嫌悪感は湧かないと思います。
あのNO2は無かった事にして、とりあえず補足質問形式で最後の部分だけ書き換えます。よかったら教えていただければと思います。 その二人の違う雰囲気を得たと考えられます。 空気というのは凄い力を発していて、善から悪へ縦横無尽に動きます。 そこであなたが以前あまり2人が露出していないときの雰囲気をAとして心理的に組み込んでいたと思います、それが露出が多くなってきて以前の感覚とは違う感覚になり嫌悪感が湧いたと考えられます。 つまりあなたにとってマイナスな精神状態へ追いやる空気の中心材料になっているその二人に嫌悪の念が投影されているものだと思います。 例えばあなたの心の中に売れる人はお金が入っていくるから羨ましいとかなにか嫉妬の念とかありませんか?
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 ご質問の件ですが、「確かに売れる人はお金が入ってくるから羨ましい」という感情はありますが、 これは一般的に誰でも持っている程度のものだと思います。 マスコミに露出の激しい人全てに対して『あの人たちはバンバン儲けて羨ましい』と思ってる訳ではないです。 例えば売れっ子のお笑いの芸人さんの中で、露出が多くても何とも思わない人もいます。エドはるみさんとか、 3の倍数のナベアツとか、叶姉妹とか、以前の橋下知事とか・・・ (これは単に好みの問題かもしれませんが、彼らが各局のテレビに出まくっていたとしても、 儲けているから → 嫌い という図式にはならなかったです。 この場合は、もともとそのタレントに関心がないとか、その人を最初からよく思ってないとかということもありますが・・・。 あと、テレビの場合、その番組が好きでも、ゲストの一人としてタレントが登場してきた場合、 嫌だったらこっちからテレビを消せるのですが、見続けてしまう・・・というのが重なるとストレスを感じるのかもしれません。 例えば、SMAP×SMAPは好きなのに、ゲストで三谷幸喜が出てくると、 そのために番組を消すのはできないので見続ける、というような感じです。 それがどのチャンネルでも発生してくると、「見飽きた」「鬱陶しい」と感じるのでしょうか・・・ もしかしたら、なんとなく好意を寄せてる人(あこがれを持ってるとか、理想化してる場合に)、 テレビで「素」の部分が見えたりして、思っていた像と違う・・・というような場合が頻繁に重なった場合に嫌悪感に結びつくのでしょうか。 うまく説明できなくてすみません。 でも、質問に答えてくださってありがとうございました。
その二人の違う雰囲気を得たと考えられます。 空気というのは凄い力を発していて、善から悪へ縦横無尽に動きます。 そこであなたが以前あまり2人が露出していないときの雰囲気をAとして心理的に組み込んでいたと思います、それが露出が多くなってきて以前の感覚とは違う感覚になり嫌悪感が湧いたと考えられます。 つまりあなたにとってマイナスな精神状態へ追いやる空気の中心材料になっているその二人に嫌悪の念が投影されているものだと思います。 例えばあなたの心の中に売れる人はお金が入っていくるから羨ましいとかなにか嫉妬の念とか自己掲示に対する嫉妬ではないかと思います。
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
よくはわかりませんが、露出の多さに嫌悪感が湧くのではなく、(一種の)コマーシャルというあのわざとらしさに段々嫌気がさしてくるということなのかもしれませんね。 映画をたくさんの人に見てもらいたいための宣伝ですから、結局、自分たちの利益のために一生懸命番組に出ているわけでしょう。 俳優としての本道とは別で、自分の利益を最優先しているのが宣伝の本質だと思います。 それはそれで悪いことではありませんが、そういった面があまりしつこく目に付くようになると強制されてるような印象も受け、さすがに嫌悪感につながってくるということかな、と感じました。
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 「あまりしつこく目に付くようになると強制されてるような印象も受け・・・」 という文章を読んでなるほどなと思いました。知らず知らずのうちに 何か押し付けがましいメッセージを受け取って、それが鬱陶しいと 感じたのかもしれません。ありがとうございましたm(__)m
お礼
回答ありがとうございました。 NO.5の前半~途中は、何回か読んだのですが、私には難しすぎて よく分かりませんでした。 どちらかというとNO.4の方が近いかもしれません。 でも、「見下す」「自己中心壁」という表現がひっかかりました。 そのような気持ちで見たことはないです。 (私が気がつかない、私の深層心理のことをおっしゃってるのかもしれませんが)、 ちょっと違うような気がしました。 そういう性格を直せば・・・というようなことも書かれていましたが、 ここでそういうご指摘を受けることは想定していませんでした。 私が質問したのは、そういうことじゃないんです・・・ こういう気持ちって、結構誰にでもあることなんじゃないかなぁ・・・ 数多くの人が持つ感情であれば、人間の行動心理として、そういうことを研究した 報告例ってあるのかなぁ・・・という素朴な疑問だったんです。 もしかしたら、TENNTENNさんにはテレビを見てて あまりに目にする機会が多い芸能人とかに、こんな気持ちを抱いたことがないので、 そういう人(私みたいな人)が(芸能人)を見下してるように見えたのかもしれません。 いずれにしても、いろいろ考えてくださってありがとうございました。