• ベストアンサー

人前で目立ちたくない(という事で、習い事で困っています)

カテ違いかと悩みつつ、悩んでおりまして投稿させていただきました。 (長文で申し訳ありません) もしよろしければ、どうぞよろしくお願いします。 私は30代既婚女性、現在ある習い事(運動系)をしております。 (5年になります) 初めて習った事なので、分からない点があれば、質問して聞くと 良いのですが、どうしてもそれが、なぜか出来ません。 まず、人前で手を上げるのが出来ない、 また、何とか先生と目があっても目を反らすか、言葉にできません。 口ごもると言ったらいいのでしょうか。 質問しようと思うと、緊張で震えが来て、止めます。 こんな自分が(年齢も年齢ですし)情けなくてたまりません。 教えて下さる先生方は優しく、仲間の皆さんもいい方ばかりです。 皆さん全員に、私は好意を持っております。 ただ間違えると恥ずかしいとは思います。特にクスッと笑われると・・ 以前ピアノを習った事があるのですが、(30歳の時) 最初は全然緊張しなかったのに、(夢中だったからでしょうか) 先生(同性)を大好きになると、異様に緊張しだして、 家で弾けていたのも、弾けなくなったりもしました。 先生の期待に応えたいのに、全く逆の状態になるのが不甲斐ないです。 習い事を上達したいので、何とかこの状態を脱却したいです。 どうしたら、緊張しなくなるでしょうか? 今は、練習あるのみ、とは思っていますが、心理的に何か解決方法が ないかと思いまして、質問させていただきました。 こんな質問で申し訳ありません。 子どもの時から、絶対自分から手をあげる事もなく、 ひたすら目立たない様に、 また地味でありたいと願ってもおりました。 失敗して笑われるのが怖いのと、 自分がちょっと変わっている(&真面目)人だと、 指摘を受ける事が辛かったのかとも、思います。 自意識過剰かもしれません・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.2

頑丈なバリアーでご自分を守ろうとしているのかもしれませんね。 守ろううとするからには守らなければならない理由があるのでしょう。 そのため、他人からよく思われたいという願望は誰しも持っていますが、これがとても肥大化しているような気がします。 この願望が大きすぎるために、何か行動に移る前に、 「もし変に思われたらどうしよう」「もし笑われたらどうしよう」「もし失敗したらどうしよう」という不安が過剰に募るのではないでしょうか。 「>分からない点があれば、質問して聞くと良いのですが、どうしてもそれが、なぜか出来ません。」とわかっていてできないのは、 「変な質問と思われたらどうしよう」という不安が兆すからではないか、と思います。 「完璧な質問でなければならない」という強迫的な欲求も根にありそうです。 何事にも一途に向かっていかれるタイプのように感じられますが、少し肩の力を抜かれたほうが良いかもしれません。 考え方としては、 「所詮人間以上にはなれないし、たかが人間にすぎない。」 ということになるでしょうか。 お子さんの頃、真面目であるということを肯定的に捉えづらい環境に置かれていたことがあるのでしょうか。 その時の周囲の人間と現在の周囲の方とが【錯綜的に】認識されている可能性もあるかもしれませんね。 過去(の人間)とは字の如く過ぎ去ったものである、ということを意志の力で再認識することにより、その不合理な思い込みから脱することができる場合もあります。  

ayoosu
質問者

お礼

ご回答を、本当にありがとうございます。 >考え方としては、 「所詮人間以上にはなれないし、たかが人間にすぎない。」 ということになるでしょうか。 本当にそうですね、自分をそう考えるように努力します。 こんなに真摯に考えていただいて、感謝しております。 ありがとうございました m( __ __ )m 。

ayoosu
質問者

補足

補足まで書かずにはいられず、失礼いたします。 >そのため、他人からよく思われたいという願望は誰しも持っていますが、これがとても肥大化しているような気がします。 人から良く思われたい・・、確かにそんな思いが強い気がします。 特に好意を抱いた人には、強く感じます。 一番そう感じる(幸せにしたい)のは、苦労して私を育ててくれた母ですが、 その母の前では、私は完璧でなくてはいけない、助けになる存在で なくてはならない、と普段から取りつかれたように思います。 >お子さんの頃、真面目であるということを肯定的に捉えづらい環境に置かれていたことがあるのでしょうか。 真面目な事で、いじめられたと申しますか、一年間クラスでひとりで 行動していた事がありますので、 真面目な(面白くない)人に見られたくない反面、 真面目な私を誇りにしている母の前では、真面目でありたいです。 それと・・、手をあげない事で、その消極的さを先生から指摘されて、 毎日の授業時間が、怖くてたまらなかった事もあります。 なぜ怖いのかと思い返してみましたら、発言で失敗して、皆に笑われて 泣きだした自分がみっともなくて、自分に自信が持てない記憶を 今も引きずっているからでした・・。 こんなに長々と大変失礼いたしました。過去の事を振り返る度に、 辛い事が多くて、考えない様にしておりましたが、 ご回答いただいたおかげで、 再度、過去の自分と向き合う必要がある気がしております。 気づかせていたき、本当にありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.4

社会不安障害(SAD)かもしれません。 検索を掛けると沢山ヒットしますよ。 もし、思い当たるところがあるようでしたら、投薬とカウンセリングで克服する事が出来ます。 私も人前で何かするのは苦手です。(SADではありません。) ピアノなど型が決まっている物はいいのですが、スピーチなど自分の考えを話すのは苦手で出来るだけ避けて通っています^^ 必ずそういう目立つ事が好きな人がいるので助かりますが、どうしても逃げられない時は、しっかりと原案を作り覚えて気持ちに余裕を作るようにする、誰も自分が思うほど気にしてはいないし、失敗してもたいした事ではないと思って出ていきます。 事前に自分で失敗した時のダメージを軽く出来るようにしていくのです。 自分が緊張したり、不安が強くなる事柄がどういう時なのか、その時にどう対処したらよいか、どう準備したらよかを知る事で不安な事から逃げずに向かい合う事で克服出来ますよ^^

ayoosu
質問者

お礼

ご回答を、ありがとうございます。 社会不安障害、初めて知りました。 この事を、教えて下さって本当にありがとうございました! こんな気持ち(性格)を持つ人は私だけなのかな、と思っておりましたが、 検索してみて多くの人が悩んでいるのを知り、非常に驚きました。 自分に当てはまるかどうか、チェックしてみましたら、 可能性は少ない、と出まして、 ちょっと安心する様な、また何故かそう思う事が申し訳ないような、 そんな気持ちになりました。 私も(事前に決まっている内容の)ピアノも緊張し、スピーチももっと緊張するタイプで、 避ける事が出来ないので困っておりましたが、 教えていただいた事、 >どうしても逃げられない時は、しっかりと原案を作り覚えて気持ちに余裕を作るようにする >自分が緊張したり、不安が強くなる事柄がどういう時なのか、その時にどう対処したらよいか、どう準備したらよいかを知る事 をしっかり胸に刻み、これから頑張っていきたいです。 すごく為になりました! ありがとうございました★ m( __ __ )m 。

回答No.3

人の前で手を上げられないのは、自分を満足させることが出来ないからです。 つまり、他人を満足させようと思っているのです。 自分が何かをすることで場の雰囲気を壊したりしないか、誰かが持って いる自分のイメージを壊してしまわないか、誰かの気分を害してしまわ ないかについて考えているのだと思います。 もちろん、他人を満足させようと思ってはいけないなどとはいいません。 でも他人を満足させることは意外と難しいし、自分の思っているようには 満足はしないものです。 そんな難しいことに挑戦するよりも、自分を満足させることの方が簡単です。 今やりたいことを躊躇ったとしてもやってみることです。 もちろん必ずしも思ったような結果になるわけではありませんが、自分が 行動出来たことが重要なのです。 もし失敗だったとしても次があるのです。 次のために失敗から学ぶことも必要なことです。 あえて、自分に失敗をさせてあげることが出来ると今まで見ていたものが 違って見えるようになるかもしれません。

ayoosu
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 他人を満足させようと思っている・・指摘していただくまで、 そう自分で自覚しておりませんでした、 本当に、そうです。 私は相手の方と周囲の方に何と思われるか、すごく気にしております。 今やりたい事を、躊躇ったとしてもやってみる事、ですね、 失敗を(好意を抱いている人達に笑われる事です・・)恐れてしまって、 すぐに出来るかどうか分かりませんが、最近、 「笑われてもいいか・・、何もお返し出来ないので、せめて笑ってもらえるぐらい、一生懸命やってみよう」 と思い始めましたので、(皆さまのおかげです! ) 次につながる様に頑張りたいです。 気づかせていただいて、本当にありがとうございました。m( __ __ )m

回答No.1

>自意識過剰かもしれません・・。 そうだと思います。 しかし、残念ですが、あなたのその性格はこれからも 直らないでしょう。ご結婚までされていて、その状態 ですから。 性格を変えるのではなく、考え方を変えるしかないと 思います。

ayoosu
質問者

お礼

ご回答を、誠にありがとうございます。 >しかし、残念ですが、あなたのその性格はこれからも直らないでしょう。 そうですか・・。大きなショックではありますが、 自分の性格(短所も)を、受け入れたいと思います(>_<)。 >性格を変えるのではなく、考え方を変えるしかないと思います。 そういう風に考えたらいいのですね、気づきを得た感じです。 本当にありがとうございましたm( __ __ )m

関連するQ&A