• ベストアンサー

立退きの交渉

私の名義の建物(妹が仮住まい)が国道の拡張工事の為に立退きになるとの事で国交省、市役所、測量会社などの方たちが今年に入って月に一度の割合で家に話に来ています。一番最初に立退きの話があったのは20年前です、ようやく話も進んでいくのかと喜んでいましたが、前の担当者は6月が年度の切り替えの時期なのでそれを過ぎたら査定単価が変わって(多分下がる)しまうのでその前に話を決めて欲しいと言っていました、それから4月でその担当者は他の県に行く事になり新しい担当者に引き継ぐとの挨拶がありましたが、今6月も終わりに近づいてきましたが何の連絡も無く困惑しています、前の担当者は最低ラインの金額は教えてくれていますが未だに正確な査定価格を持ってきていません。妹の新しい住まいを捜していましたが話が進まないので決めるわけにもいかず困っています、次は査定価格が出ると聞いていましたがそのまま連絡が有りません、又いつになるか分らない話になってしまったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anamato
  • ベストアンサー率14% (30/201)
回答No.2

これが↑お役所仕事と言われる所以です。 4月に担当が移動。 6月には価格の見直し(下がる)ます。半ば「早く妥協した方が良いですよ!こんなご時世です。どんどん値下がりしますよ!今時ごね得はありませんよ!」と言いたげですね?! 今からでも、担当者を呼び出しましょう!「即査定価格とやらを持って来い!」と。 我が家も、随分前ですが、道路拡幅に引っ掛かり、立ち退きを余儀無くされました。30年以上住んでいた土地です。 その際も、こっちは何もごねているつもりは無いのに、なかなか正式な価格を示した物を持って来ませんでした。 ただ、残地があったので、その残地に付いて、微々たる残地を残されても困るので、残地に付いても考えて欲しい。と交渉しておりました。 最初は、土地が幾らで、建物が幾ら、移転費用が幾ら、と結構な金額を口頭で言われ、その気になっていましたが、残地の交渉になると、上司に相談して来ます。と言っては、返事は2・3ヶ月先になりました。 そして、答えを持って来ると、それじゃぁ納得出来ないから、こーしてくれないか?と言うと、又上司に相談して来ます。と2・3ヶ月来ません。 そして、上記の質問者さんの様に、担当が代わりました。だいぶ時間が経ったので、相場の見直し(査定の見直し、勿論、下がると思いますと言われました。)、私達は何も最初の担当者が言った値段に一切文句は付けていません。ただ、残地について考えて戴けませんか?と言っているだけです。と言っても、最初の値段は、口頭でそんな話は聞いていません。と言いました。 次回、交渉に来る時は、その場で返事が出来る上司を連れて来い!そして、書面にして来い!と言いましたが、それは出来ません。と 最終的には、年末の12月20日過ぎに来て、年内にサインしないと、又見直しがあります。(下がります)と言って来たので、年内とは何事だ!20日過ぎに来て、年内と言う事は、役所はせいぜい28日までだろ!ふざけた事をぬかすな!と怒鳴りつけました。さすがに、それは謝罪し、年明けまでに・・・と言う事にはなりましたが。 バブルの時は、札束で人の顔をピタピタ叩く様な勢いでいたのに、バブルが弾けたら、下がります。下がります。とまるで、脅しの様に。 長々すみません。 早く担当者を呼んだ方が良いですよ。きちんと書いたものを貰いましょう。 そして、次回来る時の、約束を取り付けてから、帰しましょう。 頑張って下さい。

noname#66182
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なにせこう言うことに詳しくないのでどうしようと考えているばかりです。お役所仕事・・・ほんとに関わる事があって、こういうもんなのかとわかりましたね、建物も老朽が進んでいるので一日でも早く終えたいと思います。 ほんとに次回来る時の約束を取り付けなかった事は後悔しました。

その他の回答 (4)

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.5

>4月中には査定価格が出ると言っていたのですが、連絡が無いのはおかしいですね。 6月しかでません。

noname#66182
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.4

行政の方を持つじゃないけれど。 >前の担当者は6月が年度の切り替えの時期なのでそれを過ぎたら査定単価が変わって(多分下がる)しまうのでその前に話を決めて欲しいと言っていました 前担当者の言うとおり 用対連の補償積算単価が6月初旬に 発表され19年単価から20年度単価へ 再積算の真最中です。 当然単価発表されれば 余程の継続性が無い限り 前年単価での契約は不可能です。 と言うより この時期じゃ無理ですね。 >いつになるか分らない話になってしまったのでしょうか? 国交省が再積算するわけでもなく するのは、コンサルです。 この状況がどうなってるか? です。 現担当者に連絡し状況を聞くしかありあせん。 私の過去ログです。 http://questionbox.jp.msn.com/qa2307384.html?StatusCheck=ON

noname#66182
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 4月中には査定価格が出ると言っていたのですが、連絡が無いのはおかしいですね。 ご意見参考にさせてもらいます。  今月が終われば又長引く事になるかもしれませんね・・・。

  • 63ma
  • ベストアンサー率20% (265/1321)
回答No.3

63maです。 質問文中に「借地」の事を触れられてませんでしたので、あの様な回答になりましたが、前提条件が借地ですと回答が異なります。 つまり、国道の拡幅事業で用地買収をしますが、土地に関する話は、土地所有者が優先されます。 何故なら、国道事務所から提示された土地の買収価格に承諾・不承諾出来るのは、土地所有者だけで借地人には権限がないからです。 土地に関する補償は、土地所有者が底地権を売却する金額で、借地人は土地所有者と決めた権利配分に基づいて補償されます。 具体的には 仮にその土地の買収価格が4000万円。 借地権が60%。 この場合は、4000万円の補償金を底地権40%:借地権60%で配分しますから、質問者さんの取り分は2400万円となります。 今後の進み具合としては、土地所有者と借地権の権利配分を話し合い、決めないと、国道事務所の職員も用地交渉に来られないと思います。 この辺の話し合いは土地所有者と、お済でしょうか。

noname#66182
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の地域は田舎で、土地は40年近く前に亡くなった父が年払いで借りていますが、今もそのままの値段でたいへん安く借りている為、話し合いで借地権は無しとして了解しています。

  • 63ma
  • ベストアンサー率20% (265/1321)
回答No.1

何回か挨拶に来て、遅々として話が進まないのは、国交省の用地買収担当職員がサボっているか、拡張計画が完全に確定していないかだと思います。 妹さんの生活拠点の計画もありますし、困りますね。 実情を説明され、名刺があれば、そこに電話をして話の催促をされては如何ですか。

noname#66182
質問者

お礼

さっそく回答ありがとうございます。 名刺はは貰っていますが催促するようでなんとなく躊躇するんですね。 土地は借地なので契約は土地の所有者、建物の所有者、住居人の3人一緒の合意で済ませたいと言っていました。私どもは早く契約を終えたいので土地の所有者の方のところで話がまとまらないのでしょうかね。 しかし話合いの時はとにかく出来るだけ早く(6月までに)進めて契約を終えたいと言っていたのにどうなってしまったのか・・・。

関連するQ&A