• ベストアンサー

家の立退きで困ってます。

 両親が、家と仕事場の立退きで大家と揉めて困ってます。 私の両親は、身内の人から、土地と家を借りて約25年間、商売をしてきました。そこに県の国道拡張で立退きの話が有り、大家との話合いで、大家は、私の両親の良いように交渉してくれとの事でした。両親は、今までと同じように住め、商売が出来ることを条件に、県との交渉を成立させました。そして県から大家と両親に保証金が入り、両親は、住いは自分で建てる事にし、お店は大家が建ててくれるということになりました。両親は、借金して住いは建てました。後は、お店の建て直しだけになりました。しかし、大家は突然、店は建てない、お金は出さないと言い出したのでした。両親は、大家にそれは困ると言ってますが、大家は聞く耳持たずと言った感じで、相手にもしてくれません。もう両親が可愛そうで、見ていられません。  この場合、どのようにしたら、大家に店を建てさせる方法な無いのでしょうか?救済方法など有るのでしょうか?また、大家を信頼していたので、契約書など交わしてないし、間に人も入れてないし、この場合、泣き寝入りするしかないのでしょうか。皆様良い、良い方法を教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ururai
  • ベストアンサー率13% (89/674)
回答No.6

証拠がないということであれば、大家さんとの約束内容を大家さんに再度認めさせる方策を考える必要があります。それはそうゆう交渉能力の高い弁護士さんかもしれませんし、他の親戚等でもいいかもしれません。約束の反故であれば、約束違反により経済的損失が発生しているわけですから損害賠償を請求できる可能性があります。贈与かどうかという点は、単に財産的価値のあるのものを贈与するというだけでなく、大家さんとの約束がなかったなら立ち退きはしなかったかもしれないし、立ち退き条件ももっと有利なものを引き出せたかもしれません。本当に裁判で勝てるかどうか不透明ですが、訴訟を提起するだけで相手方にプレッシャーを与えることができるので相手方の譲歩を引き出すことができます。もちろん調停を申し立ててもいいです。ただ、心配なのは、もともと安い賃料で借りていて、公共事業の立ち退きの話があって、大家さんが公共事業に協力しようと思ったのに、店子に居座られたという形になるとまずいです。この問題は、他の回答者が回答しているとおり、詳細な事実関係がわからないと判断しかねます。市町村の無料法律相談等、いろいろ相談機関があるので、そちらに事実関係を説明できる賃貸借契約書等の書類をもって直接相談にいくという方法もあります。 下手をするとこちらが悪者になってしまう可能性があるので、交渉等の行動をおこすときは慎重に。

layzner
質問者

お礼

 皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。

layzner
質問者

補足

ururai様の通りだと思います。週明けにも、移転手続きを行ってくれた、県の担当者に相談に行くのが妥当だと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • arumagiro
  • ベストアンサー率27% (408/1468)
回答No.5

私は素人ですが、 >お店は大家が建ててくれるということになりました この辺りに意見の食い違いがあったのではないでしょうか。 お店を立替るにあたり、保証金だけでは足りないかと思いますが、残りの分を誰が支払うかを決めていなかったと言う事はないのでしょうか。 借主側は、大家側が保証金を使って立て直すものと思っていても、大家側は追加資金を出すつもりはなかったとかいう事はないのでしょうか。 その辺りの意見の食い違いという事はないのでしょうか。 両者に保証金は入りますので、新たに建てた住居は借主の所有となると思いますが、これには保証金が使われているかと思いますので、このあたりが大家さんの気に入らないところとなっているのではないでしょうか。 (私見的な予想ではありますが)

  • abde
  • ベストアンサー率24% (69/287)
回答No.4

弁護士さんに相談しましょう

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.3

というのも、家を建てるのを認めるというのは借地権を贈与するということになるのではないかと思うのです 以前は借家契約だったわけでしょう? これはかなり大きな贈与ではないかと思うのですが、一体何が見返りだったんでしょうか? また、借地契約となると従前の借家契約を引き継ぐわけではありませんから、貸主が店を再建しなければならない根拠がちょっと思いつきません こちらも、何か見返りがあって貸主が建ててくれるという話だったのでしょうか?

layzner
質問者

補足

 早期の立退きは、補償費が多少、多くでることだと思います。  

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.2

貸主は当初、何を見返りに、(店ではなく)家を建てさせてくれるという話だったのでしょうか?

layzner
質問者

補足

家賃収入だと思います。

noname#2970
noname#2970
回答No.1

補足して欲しいことがたくさんありますねぇ。 1. 元々借りていた土地と家って、家とその敷地ってこと? 2. 身内の人って、両親とどんな関係の人?どれ位近しい人? 3. 住まいと店は別々の建物ってこと? 4. 店の建て替えって、ざっとどれ位費用がかかるの? これ位教えてくれたら、法律に詳しい人が答えてくれると思うんだけど、多分大家さんに店を建てさせる方法はない思いますよ。 多分贈与やろから、取り消せるんだよね。 補償金を取ってあげたってゆう貸しを強調したいのかも知らんけど、収用の補償なんて、かなりかっちりした基準があるし、両親さんが交渉したからって、劇的に補償金が増えたはずもないし、第一大家が新規に建物を建て替えたうえで賃貸するっていう今回問題の契約とは関係の薄い話やしなあ…。

layzner
質問者

補足

質問にお答えします。 1.はい、そのとうりです。 2.父親のお姉さんです。 3.以前は住いと店は同じで、今は住いは替地として県から斡旋してもらった土地に、建ててます。その土地も借りてます。あと区画整理で残った土地に店を建てる予定でした。 4.約750万円ぐらいです。  やっぱり、難しいかな。

関連するQ&A