• 締切済み

税理士に挑戦したいのですが…

私は、大学の文学部を卒業し、簿記とは全く関係の無い仕事をしながら税理士を目指しています。 現在の状況は日商簿記3級を4年前に取得し、2級合格へ向けて勉強をしています。 この度、税理士と言う目標に向けて本格的に勉強を始めようと思い、仕事を辞めて税理士の受験資格を得るために8月から放送大学の単位取得(2単位・6ヶ月)と並行して専門学校で9月から税理士講座を受講しようと思っています。(税理士講座は簿記論・財務諸表論を受講するつもりです。) 日商簿記2級を合格していないのに放送大学、専門学校の講座と2つ同時進行していくのは無謀でしょうか?

みんなの回答

  • kaichoo
  • ベストアンサー率63% (272/431)
回答No.1

放送大学がどれくらい時間を要するのかわからないのでそちらのアドバイスはしにくいんですが、仕事を辞めて勉強に専念するのであれば簿、財と 同時でも不可能ではないかと思います。 ただし、文系の大学を卒業しているようですが、税理士受験資格がないというのは間違いないですか? 国税庁のHPより 「法律学に属する科目」には、法学、法律概論、憲法、民法、刑法、商法、行政法、労働法、国際法等が該当します。  「経済学に属する科目」には、(マクロ又はミクロ)経済学、経営学、経済原論、経済政策、経済学史、財政学、国際経済論、金融論、貿易論、会計学、簿記学、商品学、農業経済、工業経済等が該当します。  また、履修した科目が法律学又は経済学に該当するかどうかが科目の名称から判定しかねる場合には、授業内容が記載されている学生便覧や担当教授の専門分野等が分かるものを取り寄せた後、各国税局人事第二課(沖縄国税事務所人事課)試験担当係へ御照会ください。 一般教養でどれか一つくらい履修したものはありませんか? 私も社会学部というあまり関係ない学部ですがこれらのうちの4つは履修していましたので。

関連するQ&A