- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:税理士試験について)
税理士試験について
このQ&Aのポイント
- 日商簿記1級の勉強をしているうちに、税理士試験に興味を持ちました。農家の実家を持つ私にとって、所得税法の知識が重要です。
- 普通は簿記論や財務諸表論から勉強することが一般的ですが、所得税法から始めても問題ありません。
- 時間に余裕があるので、大原の所得税法の理論サブノートを買ってきて理論暗記をすることは有利になるでしょう。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
税理士試験は簿記論と財務諸表論から始める人が多いですが、簿記の知識があれば所得税法から始めても何の問題もありません。 ちなみに私は相続税法と消費税法から始めました。 理論暗記についてですが、講義の前に覚えたからといって特に有利になるようなことは少ないかと思います。 講義前だと内容の理解がしにくいため、暗記に時間がかかるような気がします。 ただし、講義前に覚えても無駄にはならないでしょう。
お礼
回答ありがとうございまいます 回答をいただいて安心しました。これで所得税法を学ぶモチベーションがあがりました。 普通の社会人よりは、勉強時間を多く作れる環境だと思うので頑張りたいです。