- 締切済み
パワハラだと思うのですが
先日同僚が離婚をし、人事部長に、仕事がしづらくなるので、離婚した事実が極力漏れないようにして欲しいとお願いしたところ、以下のような事を言われたそうです。 (1)一社員の為に人事側での特別対応はできないし、仕事がしやすくもなるので、周りの人には打ち明けるべき。もし、周りが打ち明ける程信頼ができない人達なのであれば、退職した方がいい。 (2)もし打ち明けて、変な噂がたったら、その噂をした人を処分するから大丈夫。(部長は、明確に、噂した人を「潰す」という言葉を使ったそうです) (3)(他の社員の実名を利用して)旧姓で仕事をしている人も社員には居る。 他の部にも、離婚して旧姓に戻った人が沢山いる。 退職を勧められた上に、人事部としてはあるまじき発言をされ、彼女は怒りが止まらないそうです。 これは、れっきとしたパワハラだと思うので、泣き寝入りをせず、しかるべき措置を会社にとってもらおうと思っているそうです。 このような件は労働基準局に報告すればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tulipe
- ベストアンサー率31% (258/811)
No.1です。再び回答します。 パワハラかどうかはわかりませんが、人事部長が彼女の離婚を他言したとなると、職務上の守秘義務違反です。(http://www.hou-nattoku.com/consult/469.php) 信頼できる人だからといって、自分のプライベートの全てを打ちあける訳ではありません。「離婚を周囲に話せないなら、退職した方がいい」っていうのはどう考えても間違ってます。
- hanazake
- ベストアンサー率24% (9/37)
総務・人事を担当している者ですが、私もパワハラだとは思えません。 同僚の方が女性だとしてですが、社会保険他会社の登録上は旧姓、 勤務上は結婚時の姓という事を依頼したのならば、 (1)の特別な対応ができないというのはごもっとも。 一人を特別扱いすると、扱いが公平ではなくなりますよね? そうすると、他の人から不満出ます。次から次へと特別扱い せざるをえなくなっていきます。 よって、(1)の部長の発言はまぁ、妥当かと。 退職するか否かまで言うのはいかがかと思いますが。 (2)これは少々問題かも。人事部長が「潰す。」というのは 言いすぎだろ。とは思いますが、同僚の方の事を心配されていればこそ の発言とも取れますよね。その場の雰囲気などもありますし。 (3)旧姓でお仕事をされいる方を実名で挙げていらっしゃるわけですね。 これも、実名までは・・・と思いますが、安心させてあげるためと思えば 理解できますよね。 いずれもこの人事部長さん少々言葉が過ぎるところがあるようですが、 退職を勧告されたとも思えませんし、同僚がお怒りになる理由もさっぱりわかりません。公平でありつつも同僚の方のためになんとかしてあげたいと 思ってらっしゃるいい部長さんに思えますが? いかがでしょうか?
- xxmugenxx
- ベストアンサー率22% (8/35)
この件に関しては、人事部長の発言の方が正しいと思います。 退職した方がいいと言うくだりでも周りの同僚を信じられないなら退職しなさいというのはもっともな意見です。 それ以上に人事部長はかばってくれる旨の発言までされているんですから・・・それを「パワハラ」と言うのは何か勘違いをされていませんか? こんな事で「パワハラ」だと言うなら私の会社の社長など「パワハラ」が服着て歩いてるようなものですよ。 こういうのは逆切れって言いませんか?
はじめまして、 ANo.2の回答を支持します。 会社は仕事をするところで、給料を貰うだけの働きをしましょう、他は望みません∴割り切りましょう。
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
退職勧告をされたわけじゃないですよね。 お願いして断られただけの話でパワハラでもなんでもないですよ。 それどころか、ちゃんと離婚したことで変なうわさを立てる人間は処罰すると言ってくれて、守ってくれているんですよね? 自分のわがままが通らないことへの逆恨みにしか聞こえませんよ。
- tulipe
- ベストアンサー率31% (258/811)
確かに人事部長としては、あるまじき発言ですね。 噂した人を処分するなんて、無理ですよね。誰が言い出したかなんて, 人事部長に特定できるわけがない。 ただ今の時点で、当の同僚にとっての実害がないように感じられます。 離婚を公言しなかったら、退職と勧告されたわけではありません。 よって公的機関に相談しても、あまり相手にしてくれないのでは?と思います。 ちなみに公的機関に相談するなら、労働基準局ではなく、総合労働センターだと思います。(労働基準局は労働基準法違反のときです)http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html とはいえ、彼女は離婚を公にしたくない、それを人事部長が阻止?しようとしているのは問題なので、個人で加入できる労働組合やNPOの労働相談センター(http://www.rodosodan.org/)などに相談されてはいかがでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 早速友人に、労働相談センターの連絡先を伝えました。