- ベストアンサー
数学3について
よくわからない問題があるので教えて欲しいです。 √(nの2乗+n+1)+nの極限を調べる問題で答えは発散するです。普通に考えると+∞に発散するとわかるのですが有利化とかをしていくと答えが0になります・・・。回答お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
n → +∞ですか? 試しに有理化してやってみましたが、ちゃんと+∞になりました。 √(nの2乗 + n + 1) + n = ( nの2乗 + n + 1 - nの2乗 ) / (√(nの2乗 + n + 1) - n) (有理化) = (n + 1) / { √(nの2乗 + n + 1) - n } = { 1 + (1/n) } / [ √{1 + (1/n) + (1/n)の2乗} - 1 ] (分子分母をnで約分) n → +∞で、(分子) → 1となり、(分母) → +0となります。 なのでn → +∞で、√(nの2乗 + n + 1) + n → +∞になるはずです。
その他の回答 (4)
- 774danger
- ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.5
1/n として、nをどんどん0に近づけていきます n=0.1のときは10 n=0.01のときは100 n=0.001のときは1000 nを限りなく0に近づけていくとどんどん大きな値になります むしろこれが0になると考えてしまう理由がわからないです
- jirafu2003
- ベストアンサー率16% (70/429)
回答No.3
分子の有理化をし、分母分子にルートN^2分の1でわると、ゼロになります。
- akira47
- ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.2
nで括り出せば、良いのでは
- Kules
- ベストアンサー率47% (292/619)
回答No.1
有理化も何もしなくても2つの項はともに+∞に発散するのでその和も +∞に発散するのでは… 真ん中が-(マイナス)だと∞-∞は決まらないので、 有理化などをする必要があります。
補足
(分子)→1、(分母)→0で1/0となり答えは0と考えてダメな理由がわからないです・・・。