- ベストアンサー
夫婦喧嘩での家庭問題の解決方法とは?
- 妻が出て行って帰ってきた夫婦の問題について相談しています。妻の言い分や自身の反省、また実家への謝罪に関しても触れています。
- 夫婦喧嘩の双方の言い分があり、妻によって自身の意見が押し付けられていると感じています。謝罪や機嫌を伺い続ける状況に限界を感じており、解決方法を探しています。
- 夫婦間の問題についてアドバイスを求めています。互いに反省し、理解し合うべきと考えているが、中立な意見が欲しいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
事実関係がもう少し判らないのですが、この質問文の範囲内で。 要するに、嫁姑の問題なのでしょうか? >私の母と妻が言い争った原因も妻が私の母の誘いを曖昧に返事をしてしまったことが原因でした。その後、私の母に断りの連絡をいれたことが発端で、私の母は断る理由を聞きたく話し合いをしたのですが、妻はどうしても嫌らしくとても困り私に母親を諭すように促してきました。しかし、私は、断る理由がわからないので「自分ではっきりといいなよ」と伝えたら、怒って実家に帰ってしまいました。 どんなお誘いだったのか分かりませんが、気の進まないお誘いで奥様は困っておられたんじゃないですか。まぁ、正直義母に誘われて嬉しい人は稀です。気が重くてどうしよう、断りたいできることなら、、が多数派です。義母様が気を利かせて誘わないタイプの方ならよかったんでしょうけど。しかも断ったら「理由まで言え」って。そりゃ、泣きたくなりますよ。ここでご主人が助け舟出してあげたらよかったのに、、、 確かに理屈から言えば、本人が始めにあいまいな返事をするからだ、自分の尻は自分で拭きなさい、ではあります。ご主人の理屈は正しい。でも、義母に向かって、本心言いたい放題が出来る人なんて居ませんよ。苦手意識もありますし。。。どうして判ってあげられないのだろう。。。 「僕の実家のことで困ったら正直にいいなよ、庇ってあげるから」この一言がないんじゃないですか。嫁姑は難しいんですよ。あなたが奥様の味方をしてあげないと。自分ではっきりいいなよって言えないから困るんじゃないですか。 >妻の言い分としては「実家に謝りにきてほしい」とのことでした。私は、正直、妻の実家にいく気持ちは今はありません。 嫁姑で困っても助け舟を出しません、妻の味方はしません、謝る気持ちはありません、なんですね? 仕方ないですね、奥様の里方も態度を硬化させるでしょう。 ここの質問コーナーでも、旦那の両親の悩みがたくさんあります。ぐぐって読んでみて下さい。奥さんの味方をしないと上手くいかないが圧倒的に多いはずです。私も既婚女性として実感してます。 過去の話になりますが、たまにいく実家でも夫は、私が義母の相手をしているとしばらくするとやってきて、連れ出します。「20分も相手すりゃ充分、大変だろう」と労ってくれましたし、私たちの家に呼ぼうとしても「大丈夫か?無理せんでもいいよ」と、夫が却下しました。義母は自分から嫁を誘ったり、やってくるような人ではありません。とても控えめな方でした(昨年没)。そんな義母でも夫は随分気を使い、私が困らないように気を使ってくれました。 もう少し考えてあげられませんか?
その他の回答 (5)
- usako51
- ベストアンサー率28% (29/100)
それであなたの本当の気持ちは? グタグタと自分の親がどうのこうの、 奥様の親がどうのこうの。 ご自分でどうしたいのか、何を一番大事にしたいのか決められないことを、 双方の親のせいにしないで欲しいです。 本当に奥様と一緒に家庭を築いていくことを望んでいるんですか。 「お互いに反省しあい理解しあうべきだ」 と言っておられますが本当のあなたはそうとは思っていらっしゃらないみたいですね。 あなたの文章はとにかく「自分の両親とうまくやっていけない妻が悪い」 「自分を悪者にして実家にいいつけてる妻が悪い」 って言う気持ちでいっぱいですから。 そんなあなたの気持ちを奥様に見透かされてて、 それで奥様も意固地になっているのです。 夫婦の関係は勝ち負けではうまくいきっこありません。 自分が悪者になり、そして負ける覚悟が必要です。 お互いに本当に気持ちを言い合い妥協点を探していくんです。 夫婦間でプライドを持ち出すようでは、 これから先が思いやられます。 では具体的にはどうすればいいか。わたしが思ったことですが。 本当にあなたが奥様と家庭を築いて行きたいと望んでおられるのであれば、 双方の親に 「自分達は自立して夫婦関係を改善して行きたいので、 申し訳ないけど見守ってて欲しい、口出ししないでくれ。 そのために疎遠になっても自分達のためだと思って欲しい」 ということを宣言したらどうでしょう。 あなたが奥様に対して気持ちが無いのなら別ですが。
- na-fa
- ベストアンサー率10% (10/100)
私は嫁の立場ですが、あなたは中立の立場と思っているのかもしれないけど、文面だけだとそうは思えないんです 私も新婚当初に義母からのお誘いの電話が苦痛で悩んだりしていて、可愛がってくれているとは思っていても何かと気を遣うしすごく疲れるんです。嫁姑関係の上手くやっている方はどちらにも気を遣える器用な方が多いのでしょう あなたは理由をハッキリ伝えるべきのような書き方をしてますが、全部正直になんてとても言えないですよ 気分ののらない日だってあるし、夫と過ごしたいのに今日も義母と?と思うとイライラしてくるでしょう 結局は何かと母親側になっている態度だったのではないですか?奥さんが誘いを断りたいという気持ちがあったんだから、気をきかして夫から嘘の理由でも言ってあげても良いと思うなぁ
- yukai1515
- ベストアンサー率12% (32/255)
貴方の家族は 妻?それとも 母? どちらにも いい顔できる息子 夫は 結局妻を悪者にするしかない・・・
- hipopo1726
- ベストアンサー率17% (3/17)
まずあなたのお母様のことから話します、どの家庭もそうですけど奥様と姑であるお母様の仲がうまくいくことが多いとは思いません、奥さんと姑とが上手くいっている家庭があるとすればどちらかが一歩引いているのです、それに結婚する前は息子と母親という関係が、息子が結婚するととたんに母親というのは恋人に変わってしまうのです、息子を取ったにくい嫁とね、子供でもできればその関係も薄れることもありますけどなかなか難しいですね。 それから奥様との関係のことですけど奥様がわがままで奥様のほうがどちらかといけないと思っていても奥様をかばってあげないといけないと思いますよ、でもあんまりかばっても帰って関係が悪化する場合がありますうちもそうでしたけど、でも私の場合はかばいつずけましたけど。 嫁姑の小さないざこざがどんどん膨れてストレスがたまり今度はあなたのやなところを見つけ出してしまうのです。 それから奥様の両親があなたの奥様を受け入れるのは当然だと思いますよなぜなら娘だから、もしあなたに子供さんがいたと仮定し同じように家に帰ってきたらどうでしょう追い返しますか私しなら追い返しませし娘に対しても何も言いません。 そのことも含めもう一度徹底的に話し合うのですそれでもだめでしたら分かれることも考えてはがんばってください、でもあんまり我慢してがんばりすぎないでくださいね。
- ayzm
- ベストアンサー率17% (187/1096)
貴方の考えは正しいですが、それを女性に当てはめるのは無理です。 女性は、正しいとか正しくないとかではなく、自分の心が良いと決めたらどこまでも就いてきますが、だめだとなったらどんなことをしても就いてきません。 奥さんの実家は娘さんを言うことしか聞かないのは当然でしょう、貴方のお母さんは奥さんの言うことは聞かないでしょう。 そのことを考えて、自分で結論を出した方がいいでしょう。
お礼
そうですね。 妻に対して私がもう少しフォローすべきでした。 ただ、露骨に母親に対して拒否してる感があるので、私も少し腹立たしい部分もありました。