• ベストアンサー

日本語わかりません・はい/いいえが逆です

うまく言えませんがよろしくお願いします。 ある映画で 字幕で A「ここに居ちゃいけないわよね」 B「いいえ」→(NO)とありました。 A「そうよね、出ましょう」 B「ああ」 そして2人は部屋から出て行きました。 YESとNOが逆じゃないですか? でもよくこういうことがあるのですがどう認識すればよいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

日本語の「はい・いいえ」と英語の「yes/no」は一致ないことがあります。 日本語は聞かれたことに対して賛成・賛同・肯定なら、 「はい」。そうでないなら「いいえ」です。 英語では質問内容に関係なく、とにかく、 答える人が、「する・した」ならyes。 「しない・しなかった」ならnoです。 Yes, I do. はありますが、Yes, I don't .という形は普通見ませんよね。 この違いは否定の疑問のときに顕著に現れます。 「タバコはすいませんよね」と聞かれたら、 No, I don't. はい、すいません。 Yes, I do. いいえ、すいますよ。 英語は、質問内容に関らず、とにかく 吸うのならYes。吸わないのならNoとなるのです。

noname#60672
質問者

お礼

本当によくわかりました! ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • s-0
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.2

確かにこの訳はちっと変だな。いてはいけないという否定的なニュアンスを言ってるつもり、というよりそういう言葉を日本語に訳したんだろうが、結果的に誤訳になったってとこか? Bはたぶん、Aの否定的な意見に同意して「いてはいけない」という意味のことをいったんじゃないか?だとしても、訳としては不正解、というか不正確だろうなあ。 原文がほしいな。

noname#60672
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.1

厳格には字義的に個々の記述に応じて肯定か否定か選ぶものです。 ただし日常的なくだけた会話では、 具体的文章の構造とは無関係に、 相手の意思に沿うなら「はい」逆なら「いいえ」と答えて 通じる場合があります。これは字義ではなく状況の雰囲気で いわば動物的に通じ合っている場合です。

noname#60672
質問者

お礼

No.3様とあわせて理解できました。 ありがとうございました!

関連するQ&A