- ベストアンサー
しきり行動。。。。。。。
しきり行動の例とかをだして、誰かわかりやすく教えてもらえませんか??しきり行動とは非公式のリーダーのことなんですよね?。。。。。あまり理解できません。。。。。。学校の課題で、近年の社会的話題(拉致問題、政治家の行動、環境問題など)を1つ取り上げしきり行動の理論を適用した場合に考えられる政策的結論を検討せよ!というのがでているのですが。。。。理解が乏しくできないのです。しきり行動について教えてください。。。。(>_<)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ドモ、カプリコーンです。 学校の課題なら、一つずつご自分で調べられるのが良いかと思います。 まずしきり行動とは「仕切る」+「行動」=「仕切り行動」でよろしいんでしょうか。 ヒント(1)例えば学校ではガキ大将、生徒会長、番長が「仕切り役」 ヒント(2)例えば拉致問題、政治家の行動、環境問題などを引き起こした張本人は誰で、 その人がとった行動の中で仕切り行動と位置づけられる行動は何か? ヒント(3)根本的に「仕切る」の意味がわからなければ、 両親または兄弟、友人に聞いてみよう。インターネットに頼るのは良くないよ。 辞書で自分で調べるのもいいしサ。 でも、仕切り行動がわかっても理論がわからないんじゃ? 政策的結論ってやっぱり政治問題絡めた方がいいの? 手順としては、(1)取りあえず社会的話題を何でも良いから1つ選ぶ。(2)その中でのリーダー的存在の行動を書き出す(3)仕切り行動だと思う物をあげて (4)政策的結論に結びつける(これが良くわからン、わたしは) 回答じゃなくてアドバイスだから大目に見て。
その他の回答 (1)
- cotiku
- ベストアンサー率17% (38/216)
しきり行動という言葉が耳新しいので検索してみたらありました。 http://www.fz.dis.titech.ac.jp/Eval/meeting.html#hayashi たとえば、最初にあげられている拉致問題なら、仕切っているのは誰でしょう。被害者の会の**さん、政府の担当大臣及び役人、援助団体などを検索して、それぞれの人の仕切り方のパターンを捕らえ、その判断がどのように移り変わって、政策や現状に影響しているかを書けば良いのではないでしょうか。現在永住対策になっていますが、それまでに永住、その前に帰国面会、その前に拉致問題存在の確認・・などがありましたね。それぞれに誰かがしきっているからできたことです。
お礼
回答ありがとございました☆これを参考にいろいろ考えて、レポートがんばりましたぁ~ありがとございます!!!
お礼
親切ほんとにありがとうございます☆このアドバイスを参考に頑張ってレポート書きましたぁ!!!ありがとうございます!!!