- ベストアンサー
関西弁を話す方に質問です。
こんにちは。 関西弁といっても大阪とか京都とかいろいろあるのでそこから何処までが関西弁なのか分かりませんが、ちょっと気になったので質問させてください。 私は福岡に住んでいて、話す言葉は軽い博多弁です。大阪に住んでいる友達と半年に一回ほど話す機会があるのですが、2、3時間も喋っていると、大阪弁の発音が移ってしまって、大阪弁と博多弁がごちゃ混ぜになった変な方言になってしまいます・・・。私はそんな風になってしまうのに、友達が話すのを聞いていると、全然博多弁が入っていないんです。 関西弁を話す方は他の方言に流されたりしないのでしょうか?また関西弁ではなく他の地域の方言を使う方でも全然構いませんので教えていただきたいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
回答になりませんが…関西弁の感染力の強さはわかります。 質問者さんと同じく、関西の人としばらく喋れば何となく混ざってます(笑) 「ナニジンなん?」と言われてもおかしくないぐらい…(^^;) ちなみに私は、博多生まれ・博多育ち・現在も博多在住です。 親戚に大阪在住の人がいます。 その親戚も博多の出なんですが、大阪に10年以上住み大阪出身の嫁さんももらってます。 私が聞けば立派な関西弁(浪速弁?)なんですが、大阪出身の嫁さん曰く「まだまだ程遠いな~」らしいです(^^;) 年末年始で集まった時によく話すのですが、しばらく話してたら「うつってる…」と思う事があります(^^;) 逆にその親戚は、博多に帰ってきても浪速弁バリバリです(笑) あともう1人、博多に住んでる大阪出身の知り合いもいますが、この方も離れて結構経つのに全く浪速弁が抜けてません。 あと他の回答者様の回答を読んで思ったんですが、確かに東京に行くと何となく博多弁は使わなくなりますね… 「~じゃん」なんて博多だと気恥ずかしくて使う気にもならないんですが、 逆に東京のど真ん中で「~たい」って言ってる方が恥ずかしいと言うか…(^^;) ただ、東京を離れた瞬間に「~じゃん」なんて標準語は全く使わなくなりますが。 一方関西から帰ってくると、博多に着いてもしばらく「なんちゃって関西人」です(笑) 一般的に『関西弁』と呼ばれる言葉は、はいい意味で「上品さがない」ので、 誰の耳にも馴染みやすいしどこにいても使いやすいんですよね… しかし、あの強さはどっからくるんでしょうねぇ…(苦笑)気になります。 長文失礼しました。
その他の回答 (7)
- 0621p
- ベストアンサー率32% (852/2622)
地方の人は東京へ出ると標準語でしゃべろうとする人が多いようですが、関西人は関西弁で押し通そうとする人がけっこういると思います。そういう人は自分は関西人だということを主張したいのと、標準語(関東弁)に嫌悪感を持つ人も少なくありません。私も関西人ですが、関東の女の子のしゃべり方は「可愛いこぶりっこ」に感じてしまいます。それと関西人は会話をリードしたいとか、笑いを取りたいとかいう気持ちが強いのもあると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 >関西人は会話をリードしたいとか、笑いを取りたいとかいう気持ちが強いのもあると思います。 関西圏の方はユーモアのセンスがありますからね(^^)私の、その友達もとても話し上手で面白いです。でも「なんでやねーん!」と突っ込まれるときの背中ビンタが・・・かなり痛いです(笑
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
標準語を別格としますと、次にメジャーな言葉は関西弁です。 関西の人も他の地方の人もそれはよくわかっています。関西人は何年東京に住んでも関西弁です。日本で第二のメジャー言葉であるという自負があるし、東京に対する対抗意識があるのかもしれません。あとの地方の言葉はメジャーでないという意識がありますから東京ではなるべく標準語で話そうと努力するし、関西人と話しているとついつられてしまうのでしょう。わたしの友人は高校まで鹿児島に住んでいましたが、25歳あたりまで大阪暮らし、現在は東京に住んでもう長いのですが、彼の言葉は関西弁なのです。どうやら東京で鹿児島弁を話すのはおかしいけど関西弁でしゃべるのはおかしくない。どうせ東京弁はうまくないのだから関西弁でしゃべろうというところなのでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに関西弁は方言の代表格のようですね。 >あとの地方の言葉はメジャーでないという意識があります やはり地方は地方だから勢力の大きいほうに流されてしまうのでしょうか;
- prix1234
- ベストアンサー率21% (23/105)
生まれも育ちも大阪ですが 丁寧に話すときは標準語をしゃべる時もあります 人と世間話をする時は大阪弁以外は絶対に出ません 友人の中に高校でるまで千葉にいた友人と 福島にいた友人がいましたが 両者共に大阪で数年過ごしただけで 大阪弁になってました(笑) なんか変な厚かましさが方言にまであるような気がしますね
お礼
回答ありがとうございます。 大阪弁はアクセントが独特なので、頭の中にだんだん蓄積されていって、そうしているうちにアラ混ざっちゃった(笑)という状態になってしまうんです。 でも不思議なことに、京都出身でしっかり京都弁を話す先輩がいるのですが、その先輩と話しているときは何故か方言が移らないんですよね。何ででしょう・・・?
- kamezo10
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんばんは。 私は関西出身・東京在住です。東京住民10年チョイです。 関西と大きく括りますが、神戸は神戸弁・京都も京都弁とそれぞれが主張します。私が思う関西弁とは兵庫・大阪・京都(奈良)まででしょうか~? 奈良の位置も微妙ですね。(笑) 兵庫も日本海側だと全く別ものです。 ちなみに、私も混ざってますよ。 こっち(東京)の方には、「関西弁~」と言われますし、関西に帰れば、「へんやで~!!」と言われます。 悲しい立場です。(ToT)
お礼
回答ありがとうございます。 >関西と大きく括りますが、神戸は神戸弁・京都も京都弁とそれぞれが主張します。 そうですよね。こちら側からしてみれば「九州弁じゃない!博多弁なんだー!!」って感じでしょうか(^3^)福岡県の中だけでも、電車でちょっと遠くへ行くと何を話しているのか分からない時がたまにあります;; どちらの方言にも属さない(属させてもらえない)のは、なにか切ないものを感じますね・・・頑張ってください(笑
- wolf125
- ベストアンサー率18% (32/173)
私は生粋の大阪弁ですが、他の地方の方言には流されないですね。むしろ他の地方に行ったり海外に行ったりすると、大阪弁がコテコテになってしまいます。 私の友人も他の地方の方言を聞くと、むしろ古典的な大阪弁になるらしいですよ。 何故でしょうね。
お礼
大阪の方の回答ですね。ありがとうございます。 なんででしょうね~。大阪人であることに誇りを持っているとか、無意識的に「他の方言に負けてたまるか!」と思って頑張って話しているのかもしれませんね。
- horsypals
- ベストアンサー率20% (130/644)
関西弁・・・と、言ってもかなり外れの方になるので もっと細かく播州弁です。とにかく日本一言葉が汚いとか 言われていたりする播州地方です(苦笑) 他の地域の友人と喋ってるとそっちの方言が伝染しますよ。 少なくとも私は直ぐに伝染するタイプです。なので、妙なアクセントの 播州弁になったりします。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんですか!?播州弁はけんか腰に聞こえてしまうんでしょうか;; 博多弁も女の子が喋ると可愛いけど、ちょっと勢いがついてて怖い、みたいなことを聞いたことがあります。話している側からすれば全然分からないんですけどね。 大阪の友達と話すときはいつも、自分が話す何処の方言か分からないようなミックス方言に自分で笑ってしまいます。
- higekuman
- ベストアンサー率19% (195/979)
あなた以外の博多弁の人で、あなたのように関西弁につられてしまう人をどれくらい知っているのでしょうか?
補足
早速の回答ありがとうございます。補足します。 知り合いが実際につられているのを聞いたことはありませんが、友達とそのような話をすると「そうそう!特に大阪は発音が強いけん、いつの間にかつられてしまうんよねー」とよく言われます。
お礼
博多の方ですね!ありがとうございます(^u^) >「~じゃん」なんて博多だと気恥ずかしくて使う気にもならないんですが、逆に東京のど真ん中で「~たい」って言ってる方が恥ずかしいと言うか…(^^;) 分かります!同感です。でも敢えて東京で「お台場に行くっちゃん☆」て、ちょっぴりかわいく言ってみたい気もしますが(笑 関西弁はやはり大きな影響力をもっているようですね!