- 締切済み
ゲーム理論と環境問題・・・
ゲーム理論を勉強してますが、この間環境問題との関係についての話を聞きました。ゲーム理論を踏まえた上で、社会と個人との関係性から環境問題を考えるというものでした。その関係性から見た場合の環境問題の特徴、その対策について詳しく教えてください。どうしても分かりにくかったので・・・ヒントだけでもお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- myzard
- ベストアンサー率43% (68/156)
すみません、下の回答を一部訂正させてください。 > 食料を消費すれば、だれかが食べ物すら得られない状態に > なっているのかも(実際になっていると思います)しれません。 明らかに飢餓に苦しむ人々がいるので、実際になっていると 思うのではなく、なっていると断言します。 > もっと面白い話になると思います。 これは、日本という恵まれた国に住んでいるから言える 表現でした。決して面白い話ではありません。 以上二点を訂正させていただきます。失礼しました。
- myzard
- ベストアンサー率43% (68/156)
ゲーム理論はもうご存知ですね。ゼロサムゲームであれば すべての損益を合計するとゼロになり、ノンゼロサムならば そうなりません。前者の例として麻雀、後者の例としては...、 ちょっと良い例が浮かびません...。 ^_^; さて、この理論と環境問題を関連付けると、一般論として 次のような話になるのではないでしょうか。 地球全体の資源量と、各国のその消費量およびそれによる 環境破壊への影響を考えます。私たちがこうして電気を 消費すれば、どこかにそのつけが廻っていると思います。 たとえば地球の温暖化です。食料を消費すれば、だれかが 食べ物すら得られない状態になっているのかも(実際に なっていると思います)しれません。つまり、環境を ゲーム理論で見ればゼロサム(零和)ゲームになるでしょう。 以上のような同時代に限定した理論を広げて時間軸を 取り入れれば、もっと面白い話になると思います。 参考になりましたでしょうか?。
お礼
確かに食糧問題については日本人として真剣に受け止めるべきだと思います。それと、日本は他国から資源を買って成り立っているということを、当然のことですが、肝に銘じておきます。いい例をありがとうございました