• ベストアンサー

形容詞?副詞?

こんにちは。 高3のflankです。 The old man was taken to the hospital unconscious. という文について質問です。 訳は 「その老人は意識のないまま病院に運ばれた」 だと思うのですが、 このunconsciousは補語なのでしょうか? なぜunconsciouslyにならないのでしょうか? このunconsciousが文法的にどういうものなのか教えてください。 よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.2

こんにちは。3/26のご質問以来ですね。 ご質問1: <このunconsciousは補語なのでしょうか?> その通りです。 1.Unconsciousは「無意識の状態で」「意識を失ったまま」という、状態を表す形容詞になります。 2.ここでは主語The old manの状態を表す主格補語の働きをしています。従って、 The old man was unconscious. The old man =unconscious「老人は、=無意識」 という関係が成り立ちます。 3.このように、状態を表す形容詞が「発着」や「変化」を表す動詞と一緒に使われると、SVCの第2文型の主格補語の働きをすることがあります。 例: He became unconscious.(SVC) 「無意識の状態になった」→「意識を失った」 4.特に、「発着」で使われる補語には、副詞的な意味になる場合が多いので、「副詞」?と錯覚することもあります。 We arrived safe.(SVC) 「無事な状態で到着した」→「無事に到着した」 ここではsafeは副詞的に使われていますが、あくまで形容詞で補語になっています。 ご質問2: <なぜunconsciouslyにならないのでしょうか?> 文意が異なってくるからです。 1.unconsciouslyを使うと、この副詞は文全体にかかってしまいます。 2.つまり、「老人が病院に連れてこられた」という事実が「知らず知らずのうちに」行われた、という文意になってしまいます。 3.ここでは、unconsciousなのは老人ではなく「老人を病院に連れてきた人」なのです。 4.例えば老人を病院に運んだ人が、どこに連れて行くとも考えず、無意識のうちに病院に向かっていた、という場合に使えます。が、文意としては不自然です。 以上ご参考までに。

その他の回答 (1)

  • go_urn
  • ベストアンサー率57% (938/1643)
回答No.1

flankさん、こんにちは! The old man was taken to the hospital unconscious.  unconscious は形容詞ですので、補語です。往来発着の動詞はよくSVCの文型となります。He came home (singing, smiling, disppointed, bitter etc, etc)  意味は、おっしゃるように、「その老人は意識のないまま病院に運ばれた」です。  補語は、補語となる名詞の状態を表しますので、その名詞とbe動詞で結びつきます。【名詞 be 補語】というのを作ってみて成り立てば補語です。この場合でしたら、The old man 【was】unconscious. で、文として成立しますね?unconsciously だと、×The old man 【was】unconsciously.は成立しません。副詞は、原則として補語になれず、用言修飾が主機能です。  この場合、×The old man was taken to the hospital unconsciously.とやると、unconsciously は was taken を修飾することになり、運ばれ方が無意識に行われた、ということになってしまいます。  ○The old man was taken to the hospital immediately. だと、運ばれ方がすぐであったということで意味が通ります。この場合immediatelyは副詞です。補語ではありません。(なぜなら、×The old man 【was】immediately. は文にならないから。)  以上、ご参考になればと思います!  

関連するQ&A