- ベストアンサー
就職活動 or 進学
私は就職活動中の工学部4年です。 まわりには多くの友達が内定が決まり、 いまだに内定がもらえず焦っています。 志望の高い会社には全てダメでした。 院に行きたい気持ちもあったので進学すべきか、 就職活動を続けるべきか悩んでいます。 アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
工学部修士2年で、同じく就職活動を行ってきました。 少し年上ではありますが、所詮同じ学生ですので あくまで私見として聞いていただけれると幸いです。 私としては、志望度の高い企業を今受けていって、それらが駄目であれば 院に進むという選択肢は決して悪くないと思います。 やっぱり「新卒」というブランド力は大きいと思います。 採用においても、「既卒」では就職できないようなところでも 「新卒」の力で就職できるということもあると思いますし 「中途」と「新卒」で待遇が変わるという"噂話"も聞くことがあります。 人生に一度しかない「新卒」のチャンスですから、自分の納得いく就職を目指して欲しいです。 特に、工学部からの就職となると、超大手企業などは 端から院卒メインの採用をしていますから 「院卒」の方が一般的に「良い就職」が出来るかもしれませんしね。 ただ、それはあくまで 「大学院」まで行って「学校推薦」で「超大手企業」に就職することが常套手段になっている 私の大学での話ですので質問者様の通っている大学の院生の方の就職の状況次第だとも思います。 (加えて、これからの景気の動向も気になるところですが) もし「院卒」でも十分に会社に認めてもらえるような大学なのであれば これまでの挫折の経験を生かして「院卒」の時に見返すことが出来るくらいの 「就職活動」にすればよいと思います。
その他の回答 (2)
- -benimaru-
- ベストアンサー率33% (1/3)
面白い質問ですね。 経済的な理由云々って理由で就職か進学かで迷う友人はいましたが・・・ 志望した会社に行けないから院に行こうかな?っていう考えですか。 大学にもよるでしょうけど、そんなに甘くないですよ、大学院って。 ご存知かもしれませんが、企業が求めるレベルは学卒と院卒では異なります。従って院卒であれば就職に有利ということはありません。 むしろ厳しくなると考えていた方が宜しいかと思います。 ちなみに自分は大学院を卒業してから就職活動を開始、入社が9月というエラク中途半端な時期になりました。まあ、そんな人間もいるってことで頑張って下さいな。
お礼
ありがとうございます。 そういった方もいると参考になりました。 やはり、甘い考えで進学すべきではないですね。 まだ就職活動をがんばります。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
あなたがどうしたいかで決まります。就職したいならあきらめず探せば必ず見つかります。
お礼
ありがとうございます。 まだ諦めるには早いのかもしれません。
お礼
ありがとうございます。 選択肢の一つとして考えたいと思います。 大学の就職支援などに相談していき、 納得のいく就職活動にしたいと思います。