- ベストアンサー
不当解雇で、窮地に立たされ困ってます
私の妹、32歳の未婚です。30人弱(営業が8割(皆、男性)の零細企業で、総務部所属の営業事務をしている会社員です。 先日、その会社のTOPの方が社員全員に「ライフプラン(人生計画)」の課題を課したようです。営業部つきの営業事務ではなく、ルーチン作業+営業事務をしておる者は、計画というか、何を書けばいいのかが、わからないと話してました。聞けば、業務がはっきりしてないことが日々の仕事のようです。 受身的立場でしか仕事がないと。それで、目標を示せと言われたと。 TOPの方は、プライベートな目標も含めて書くよう指示があったそうです。 妹は、会社や仕事をしていく上で、プライベートな目標は必要ないと思い、白紙で提出したそうです。 その後、各々面談があり、そこで妹はいきなりその場で「このまま辞める」もしくは「営業への異動」の二者択一を宣告されたようです。それも妹1人だけに宣告したようです。異動を断ると、「クビ」。 理由は、中途社員の新人(最近は、20代半ばの男性が毎月入社)が、営業事務のおばさんがコワイからと言っているからだそうです。 しかし社には、40代未婚女性1名、30代既婚女性1名と妹。20代女性の身内がいるという構成だそうです。この4人なかでは、妹が一番ガッツがあるように、TOPの方は思われているようです。 これまで仕事上でミスもなく、与えられた業務は全て遂行してきた、と。妹は、残業も断ることなくやってました。遅いときは、21:00まで残業していた時期もありました。本人は、今まで営業経験もなく、考えもしていなかったようで、それをいきなり選択させられたようです。 私は、これは不当解雇だと思います。異動を断るのを見越しての、選択をせまっているようにしか思えません。 判官贔屓からでしょうか。冷静さを保つことができません。 妹が30代の未婚女性 =「お局」ということだけで「解雇」されるということに、本当に家族全員ショックを受けてます。当の妹は、体調を崩し、伏せてます。 姉として、腹わたがにえくりかえる思いです。妹がかわいそうでたまりません。皆さんのご意見をお聞かせください。 長々となり、本当に申し訳ありませでした。 何卒、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- hideto0829
- ベストアンサー率17% (18/103)
- googoohoge
- ベストアンサー率100% (1/1)
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
- srafp
- ベストアンサー率56% (2185/3855)
お礼
googoohogeさま、2回もご回答いただきありがとうございます。 経験者ということでgoogoohogeさまのご意見、参考にさせていただきます。 ユニオンの存在、初めて知りました。 >・絶対に自治体の労働局で行っている労働相談には行かない そうですか。わかりました。絶対に行きません。そして、ボイスレコーダーも用意したいと思います。 そして、会社では今までもかなり罵詈雑言を浴びせられていたようです。驚いたことに、妹を含め女性社員に対し、会社でTOPの方は、「お前」呼ばわりをよくされていたようです。びっくりです。 そして、身内を除く未婚の女性社員には、「結婚もできねぇやつらだ」だと常々言っていたようです。 妹は、給料がいいからこれからも働きたいと思っていたようですが、家族としては、もうそういう会社でしたら辞めた方がいいと思っております。 ただ、googoohogeさんがおっしゃるように退職金や今月分の給料の支払いなどが関連してくるため、この「不当解雇」ということだけは撤回することだけを家族としては希望したいと思っております。 参考させていただきます。ありがとうございました。