• ベストアンサー

医師免許

義兄が43歳にして医師免許を取ると言い出し会社を辞めたそうです。 幸い姉が働いているので家計は大丈夫のようですが、そんなに簡単に医師免許は取得できるのでしょうか? 義兄は(1)国立大学の水産学部食品学科卒     (2)大学院卒 環境関連の博士号取得    (3)海外留学3年 自宅開業を目指しているようですが、最短で何年で開業までこぎ着けますか? 子供は上の子がまだ幼稚園児なのですが今から学業に専念して心配です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uskt
  • ベストアンサー率49% (361/733)
回答No.2

最低ですと、大学の医学部3年へ学士入学してからですから、4年大学へ行って、国家試験に受かれば、2年間の研修医生活の後、開業は可能です。ですから、6年後(いまからだと、7年後)ということになるでしょうか。 ただ、学士入学は、同じようなことを考えている人がそれこそ何千人といるので、非常に狭き門で、まだ医学部の普通入試のほうが、可能性は広がります。 そうなると、2年プラスですから、8年後。 しかし、研修医を終わっただけでは、まだ医師としてひと通り、見学して回ったという程度なので、実際には後期研修とも言われる、3年程度の専門科での研修が不可欠でしょう。そうすると、11年後です。 ただ、ここで開業する人は、家族が開業していてそれを継ぐとか、先輩や同期などの支援が常に得られる共同開業などに限られるでしょう。 たった一人で開業する人は、ストレートで医学部に入った人でも、30代半ば~40代以上がほとんどです。 ですから、標準的には最短でも、19歳の年度(実際には18歳)で入学して35歳で開業、すなわち16年かかるということになります。 トピ主さんの義兄さんの場合だと、59歳で開業ということですね。 自宅開業ということですが、もし引継げる医療施設・機器等なければ、ローンで改装し、機器はリースで賄うことになるでしょうから、なかなか大変なように思います。 もちろん、あくまで参考意見なので、もっと確実な開業の目処などがあるようでしたら、全く的外れな回答になってしまいます。申し訳ありません。

noname#65296
質問者

お礼

狭き門ですよね。。 貴重なご意見有難う御座いました

その他の回答 (2)

noname#136164
noname#136164
回答No.3

まず、大学の医学部に入学しなければ始まりません。医学部で学んで、医師国家試験に合格しなければ医師免許は取得出来ません。勿論、簡単に取得出来る資格ではないでしょう。 医学部は6年制ですし(編入の場合は4~5年)、自宅開業を目指すなら医師免許取得後に2年以上の臨床研修が必須だと思います。

noname#65296
質問者

お礼

よくよく考えての事なのでしょうが。。 心配です 参考になりました 有難う御座います

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

医師免許を取得しても、一人前になるには10年くらいはかかると思いますが。

noname#65296
質問者

お礼

そうですよね 簡単では無いと思います 有難う御座いました

関連するQ&A