- 締切済み
退職希望日後の命令業務
退職願を申し出ました。しかし退職希望期日後の命令業務(いついつにここに営業に行け!)を指示し同意を強要され希望期日は保留にするように促されました。こちらとしては退職期日を保留にする事には同意していません。従う必要があるのでしょうか?話し合いがつかないので退職希望期日後は出社しなくても問題はないでしょうか?お手数ですがどなたか回答をお願い致します。希望退職日は1箇月後に設定しました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- negitoro07
- ベストアンサー率24% (389/1569)
基本的には、あなたが会社の無理を聞く必要はなさそうです。むしろ、有給休暇(あれば)を使い切って辞めるのもOKです。 参考URLの「会社に受理してもらえない退職願!」や「「これから全ての有給休暇を消化して即退職」、認めなければならない?」を見てください。
- takuya1663
- ベストアンサー率52% (1027/1948)
ご質問の件について実務など担当してきた者に過ぎません。 一概には断言できませんが、退職の意志表示は伝えたとしても、納得や正しく意思表示として捉えていない可能性があるのではないでしょうか。 仮にそうであれば、保留としてしか理解されていない状態では今後この状態が続くかもしれないと思いますので、再度意思表示や退職日などを具体的に報告相談されることをお勧めします。 お互いの解釈のずれが生じているかもしれないと思いました。 また、上記はあくまで推測に過ぎませんので、補足などありましたが支障ない範囲でいただければ幸いです。
補足
早速の回答に御礼申し上げます。現在正社員試用で退職願は書面で提出しましたが突っ返されました。以上補足です。
- ryuu4455
- ベストアンサー率23% (38/164)
たしか 法的には退職2週間前に申しでる必要があったと思います。 ですので 退職願に一ヶ月後の日付を記載したのでしたら法的には従う義務はありません。 ですが 再就職活動の際に希望した企業が元の会社に○○さんって勤務態度はどうでしたか?など 聞く事はありますし、、。 退職後に何かと出向く機会がないとは言えません。(源泉徴収票とか、、) ですので できれば お互いに気持ちよく退職できるようにしたほうが良いと思います。
補足
WEBのお知らせに御礼申し上げます。現在正社員試用で退職願は書面で提出しましたが突っ返されました。以上補足です。