- ベストアンサー
No sooner
Bob had no sooner come here when it rained. は ボブがきてすぐ雨が降った とうことですが、 no sooner の役割が考えれば考えるほどわからなくなります。 意味的には no sooner は just に置き換えられそうですが、なぜ no sooner なのかわかりません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
S had no sooner 過去分詞 than 過去で「…してすぐ,~した」という決まった表現です。 no +比較級というのは, 比較級を強めに否定し, 「決してより勝っていることはない」という意味合いで, 結局言いたいことは,「勝っているのでなく,同じくらいだ」ということです。 ある時間から見て, Bob had come が行われる時間と, it rained が行われる時間を比べると, 過去完了になっている分, Bob had come の方が早いのですが, no sooner にすることにより, 「早いなんてとんでもない,同じくらいだ」 ということになり, 「ボブがきて,すぐに雨が降った」となります。 ただ本来は,no sooner の後は than it rained のように than となるはずです。比較級なので。 hardly ~ when でも同じ意味になることから,錯覚による言い方だと思います。 辞書とかにも載っていませんが,検索してみると使われているようです。非標準的にも思えますが。
お礼
なるほど!ありがとうございます。