- ベストアンサー
べき算
下記の「べき算」の解き方を教えてほしいです。 105=3/(1+r) +3/(1+r)^2 +3/(1+r)^3 +3/(1+r)^4 +103/(1+r)^5 r=1.9% “r”という記号が入った(1+r)^2や(1+r)^3といったの式の解き方がわかりません。 ペンと電卓だけで紙に書いて解きたいので、途中式の模範回答を教えて頂けると大変助かります。 よろしくお願いします!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
下記の「べき算」の解き方を教えてほしいです。 105=3/(1+r) +3/(1+r)^2 +3/(1+r)^3 +3/(1+r)^4 +103/(1+r)^5 r=1.9% “r”という記号が入った(1+r)^2や(1+r)^3といったの式の解き方がわかりません。 ペンと電卓だけで紙に書いて解きたいので、途中式の模範回答を教えて頂けると大変助かります。 よろしくお願いします!
お礼
ありがとうございます。 早速教えて頂いたサイトを参考にして、勉強してみます!