- ベストアンサー
青色申告 給与所得と事業所得の合算/相殺と 同一人物2方向への支払い
お世話になります 事業所得と給与所得の合算/相殺の実際についてと 同一人物2方向への支払いについて。 長年、青色申告事業主として営んでまいりました。 が、数年前から事業が芳しくなく/赤字にて/ 今年度から 営業収入中8割程をしめるA取引先へ、取締役として入社することとなりました A社へ就職はしても、残る2割の取引先との事業、A社からの一部の仕事、については 今まで通りの屋号/個人事業主/にて 続けております。 その場合、青色申告額と A社からの給与所得を 合算した額が 私の確定申告時の 所得金額となるかと思いますが、 -------- 青色申告の 事業・営業等(1)欄は -100万円程 マイナス/赤字 給与は(6)欄は +500万円程 と成りそうです、 私の課税所得計算時に、この2つを相殺することは可能なのでしょうか? → +400万 それとも 事業でマイナスがあっても マイナス分は引かれないのでしょうか? → -500万!? -------- 多くの仕事をA取引先内 にて行っていく方針ですが、 極一部の仕事は、私の屋号・個人事業の方へ 投げており、 A社からの支払いは、 ■ 屋号をかかげる個人事業主への支払 ※同一人物 ■ 給与として 個人名にて 支払い ※同一人物 の2方向へ支払いがあります、 A社も私もOKな訳ですが、 そこに法的・税務的・に 問題は無いのでしょうか? 若干気になっております。 説明下手ではございますが、上2点(事業所得と給与所得の合算/相殺と 同一人物2方向への支払い)について 教授頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>>確定申告の件 事業の赤字と、給与所得は合算されます。したがって、所得金額は400万になります。 >>取締役でありながら、個人事業を行っている件 会社法第356条に競業及び利益相反取引の禁止というものがあります。 お互い同意のもとなら特に問題になることはないのですが、これを逆手にとって税務署がつついてくることがあります。 例えば税務調査で、 「会社法の規定で競業及び利益相反取引の禁止というものがあるのだから、A社の取締役でありながら、A社と同じ業種の仕事を個人事業主として行うことはできないでしょう? だから、取締役の方の個人事業主としての売上高は、本来はA社の売上高とすべきですね。 もしかして所得を分散するためにわざと個人事業主のほうに付け替えたんじゃないでしょうね?個人事業主のほうは赤字になっているようですし。」 なんて言われることもあります。
その他の回答 (1)
- marumets
- ベストアンサー率42% (199/463)
事業所得と給与所得の損益通算は可能です。 個人事業主としての支払の件ですが、便宜上分けているだけで、実質的にA社内で業務が行われているのであれば、外注費(?)としての計上は否認され、貴方への給与(役員であるなら定期定額でないので損金不算入となるでしょう)とされるでしょう。 貴方への支払分について貴方がA社の管理下を離れて実際に業務を行っているのであれば、問題ないでしょうが。
お礼
× >それとも 事業でマイナスがあっても マイナス分は引かれないのでしょうか? → -500万!? ◎ .....................→ + 500万!? の間違いでした。 変更ができず恐縮でした。 端的な お話 有難う御座います。 損益通算は 一様は 可能とのこと。 私も若干気になっておりましたが、やはり帳簿上問題がありそうでしょうか? 役員ですが、定期定額で契約しております。 私の屋号・個人事業の方へ 投げている一部の仕事は、業務内容がA社とは 明らかに違うことにより、現時点では 私の個人商店にておこなっております。 しかしこれを続けていくには、 どうやら私の青色申告の個人事業が、法人なら問題がないとの事にて、 法人にするのも1つではないかと 相談し始めたところです。 しかし・・・ 今後、業務の多くをA社で行っていく訳で、ますます赤字化しそうです・・・ 上記ならば、そんな 私の事業をわざわざ 法人化するということになり、 これ以上の利点があるのか・・・ どうしたものか・・・ A社管轄下にて ホールディング化 しちゃおうか?など 現在A社と考察中です。
お礼
× >それとも 事業でマイナスがあっても マイナス分は引かれないのでしょうか? → -500万!? ◎ .....................→ + 500万!? の間違いでした。 変更ができず恐縮でした。 商法等、 示唆 有難う御座います。 損益通算は 一様は 可能とのこと。。。 なるほど、私も若干気になっておりましたが、やはり まずそうですね。 私の屋号・個人事業の方へ 投げている一部の仕事は、業務内容がA社とは 明らかに違うことにより、現時点では 私の個人商店にておこなっております。 どうやら私の青色申告の個人事業が、法人なら問題がないとの事にて、 法人にするのも1つではないかと 相談し始めたところです。 しかし・・・ 今後、業務の多くをA社で行っていく訳で、ますます赤字化しそうですが、 そんな私の事業をわざわざ 法人化することになり、 これ以上の利点があるのか・・・ どうしたものか・・・ など 思っているところです。