• ベストアンサー

浸透圧の問題を教えてください

半透膜で仕切ったU字管の一方に水をもう一方にデンプン0.80gを溶かした水溶液96mlをそれぞれ同じ高さになるように入れた。 27℃でしばらく放置すると一方の液面は上昇し、やがて液面の差が4.0cmになって停止した。U字管の断面積を2.0cm^2とし、デンプン水溶液は希薄であり、その密度は1.0g/cm^3で1atmは1.0×10^3cmの水柱の示す圧力に等しいものとする。 問 デンプンの分子量を求めよ この問題の浸透圧の求め方がわかりません。 教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.2

揚げ足取りでごめんなさい、 #1のお答え、 >体積は96mLではなくて104mL… 「液面の差が4.0cmになって」ですから、上昇分も下降分も2.0cm、だから体積は、 96 + 2.0×2.0=100 (mL) になります。 m(_ _)m

tekito-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おかげさまで理解することができました。 また機会があればよろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.3

doc sunday様 ご指摘の通りです。 ありがとうございました。

tekito-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おかげさまで理解することができました。 また機会があればよろしくお願いします。

  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.1

半透膜を通って水が澱粉水溶液の方に浸透します。この結果澱粉水溶液の方の液面が上昇します。 この水面上昇による水圧の増加と浸透圧とつりあったところで液面の上昇は止まります。 浸透圧=液面の差に相当する液体の圧力 浸透圧が求まれば後は浸透圧の式(Π=cRT)を使って分子量を求めることが出来ます。 このとき使うモル濃度cはつりあった時の値です。体積は96mLではなくて104mLを使う必要があります。水が浸透して体積が増加しています。