- ベストアンサー
不動産の契約について質問いたします
不動産関係について質問いたします。 近じか土地を借りて、建物を自分で立てて商売を始めようとしています 契約内容などでどのような点に注意をすればよいのか 分りません、どなたか不動産関係の契約に詳しい方の アドバイスをいただければありがたいのですが。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どのような建物をお建てになり、そこでどのような ご商売を始められるかによって違いが出てくると思います。 一時的な使用でなく長期間継続して商売を行われる場合であれば 建物譲渡権利付借地権、または事業用借地権の契約の締結を 要求されるかもしれません。 それぞれの要件は割愛します。検索サイト等でお調べください。 どのような形態で契約されるにせよ 他人の土地に貴方が建物を建てるということなので ・建物の名義は誰にするのか ・建築後の増改築の可否 ・商売の事情によって将来移転や閉鎖の際や地主が土地を売買した際 またはどちらかが差押えられた場合や契約期間が満了した際などに 建物をどのように処理するのか ・・等々明確に決めておく必要があります。 なお、土地をお借りになることにあたって不動産業者や建築業者は 介在しないのでしょうか? 素人さん同士の契約は大変危険が伴いますので、できれば借地問題に 詳しい不動産屋や司法書士、弁護士さん等に事前にご相談になり 契約書の作成や交渉時の立会を依頼されますことをお勧めします。
その他の回答 (1)
- jodyc555
- ベストアンサー率29% (8/27)
土地を借りて商売するのはリスクが高いです。 建物賃貸で再検討して下さい。 建物を建てるお金があるなら、 それはこれから商売する運転資金に回すべきです。 商売がうまくいったら、 土地を買い、自分の好みの建物を建てればよいと思います。 商売を始めるにしては、最初の一歩が、 あまりにも大きすぎます。 注意するのは契約内容ではなく、 あなたのビジョンです。
お礼
アドバイスありがとうございます。検討させていただきます。
お礼
詳しい説明ありがとうございました。色々検討して見ます。
補足
回答ありがとうございました。 情報が少なくてすいませんでした。 業種は洋菓子店の製造販売です、建物は住居は伴わない 木造の平屋です。 建物譲渡権利付借地権、事業用借地権はサイトで拝見しました, この場合だと、借りる側に不利なような気もしますが・・・ 契約期間が満了した際には、事業を継続する事は不可能 なのでしょうか? この契約でも、事業を継続していく方法は無いのでしょうか? 契約に関しては、始めは大家さんのほうから商売の負担が少なくなるように、不動産屋は通さないで契約をしようとしてくれたのですが、 やはり内容が難しいと言う事で、現在契約書作成を不動産屋に依頼されているようです。 契約書が出来た時点で内容を詳しい人に確認してもらう事にいたします アドバイスありがとうございました。