- 締切済み
確定申告について教えてください
質問させていただきます婚約者のことなのですが現在勤務しているのですが、そちらのほうとは別に実家の法人から年間24万の給与を得ているそうです。勤務先の給与形態は歩合のため毎月給料が変わりますが住民税、所得税ともに天引きされており年末調整で約1万円ほど帰ってきました 確定申告の時期になったので実家の会計士さんに問い合わせたところ14万ほど追加で納税しなければならないそうです たった年間24万ほどの所得が増えたというだけで14万もの追加の税がかかるものなでしょうか? 実際給料を実家のほうからもらっていないため年間24万ではなく月24万の聞き間違いなのでしょうか? また勤め先で住民税を払っているにもかかわらず特別区民税というものの振込用紙がきて年間約10万ほど追加で支払いました 誰に問い合わせればわかるのか困っています。詳しい方がいらっしゃれば教えてください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
再登場です。 まず特別区民税・住民税に関しては下記を参照に(例:渋谷区) http://www.city.shibuya.tokyo.jp/todoke/tax/kumin.html でご質問のお答えですが Q.住民税について区役所に問い合わせたときに一律10%と言われたのですがこれは毎月の給料の10%なのでしょうか? A.年収に対しての10%です。 Q.勤務先で年末調整をしている場合でも他の収入がない場合でも確定申告が必要になる場合はあるのでしょうか A.医療控除やサラリーマンの年収で2000万円を超えた場合などに行います従って対象となる方が行います。下記を参照に http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2007/index.htm Q.確定申告で支払う税金は支払いが足りない所得税と住民税の合計額と理解していいのでしょうか A.違います。所得税は国へ納める税金で、住民税は各自治体に納める税金です。従って確定申告では所得税に関してのみの手続きとなります。住民税はその所得分が確定した時点で各自治体より請求が来ます。 大体理解できましたでしょうか? もし詳細に関しての情報が必要であれば各自治体のHPが存在してますのでそこでご確認下さい。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
まず良く婚約者に事情を聞いてご質問者様が理解してから、再度レスを立てられることをお勧めします。 この文では情報が混乱してますのでお答えようがありませんが。 簡単にお答えすれば 追加納税は年24万円を月24万円の聞き間違いと思われます。 その聞き間違いで当然特別区民税が発生してると考えます。 再度ご確認の上 レスを立てて下さい。
お礼
ありがとうございました 初めての投稿のため補足のところに追加質問を書いてしまいました 御迷惑でなければ追加で教えていただけると助かります
補足
素早い回答本当にありがとうございます。お金に関することのため相手方の親に言いづらく困っていま。まだ何点かわからないことがあり、教えていただければ非常に助かります 住民税について区役所に問い合わせたときに一律10%と言われたのですがこれは毎月の給料の10%なのでしょうか?私自身住民票を実家に置いてあるためこの点が分からず気になっています また、勤務先で年末調整をしている場合でも他の収入がない場合でも確定申告が必要になる場合はあるのでしょうか あと、確定申告で支払う税金は支払いが足りない所得税と住民税の合計額と理解していいのでしょうか 重ね重ね申し訳ありませんがよろしければ教えてください
お礼
とてもよくわかりました 本当にありがとうございました