決算時の事業税の損金算入の処理について
設立して2年目の法人の経理をしています。
事業税の処理について教えてください。
H21年度の決算時
法人税・住民税及び事業税 200,000 / 未払法人税等 200,000
H22年度の税金納付時
未払法人税等 200,000 / 現預金 200,000
で処理しています。
今H22年度の決算にとりかかっており、課税所得から、上記未払法人税等に含まれている事業税を減算したいのですが、会計上の仕訳・伝票の起票などはどうしたらいいかわからず困っています。
仕訳はせず、申告書の別表4で減算→課税所得の確定→H22年度の税金計算 をしたらいいのでしょうか?
それとも、
法人税・住民税及び事業税 / ?????
という仕訳が必要になるのでしょうか?
ご回答、よろしくお願いいたします!!