- ベストアンサー
干物の作り方
港でジンダベラ(ひいらぎ魚とも言うようです)などの小魚が良く釣れます。 捨ててしまう人も多いようですが干物にすればおいしいのではないかと思うのです。 どなたか干物の作り方を教えていただけませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
魚釣りが趣味で、アジなどたくさん釣れた場合に干物を作っています。 海水程度の塩水に30分程度漬け込んで半日程度、干せば干物になります。 ヒイラギの場合は、身に厚みが無いので内臓等を取り除いて開かないで、そのまま干した方が良いでしょう。 私は、干す際に「干物ネット」に入れて干しています。 ホームセンターなどで購入できます。 http://www7.ocn.ne.jp/~isg/ryouri/himono1.html 今の時期は、空気が乾燥しているため外で干せば短時間で干物ができますが、夏場などは冷蔵庫で干物を作っています。 その場合は、「ピチット」という脱水シートに包んで冷蔵庫に入れると美味しい干物が出来ます。 大型スーパーなどで購入できます。 http://www.pichit.info/ たくさん釣れた場合は、干物にしてから冷凍にすれば保存が効きます。
その他の回答 (2)
イカの一夜干しは時々作ります ・塩水に浸ける際、ポリ袋を使用すると少量の塩水で済みます ・冷蔵庫で干しています。低温低湿なので腐敗などの心配なく干せますし、ネコやハエなどの心配もありません。ジンダベラがどの程度魚くさいか判らないので、冷蔵庫が臭くならないか保証はできません
お礼
冷蔵庫で干物ができるとは知りませんでした。 ありがとうございます。
- Y39330
- ベストアンサー率33% (22/66)
ジンダベラという魚は食べたことがないです。 でも背開きにして、海水と同等の塩水に20~30分漬け込んで、天日に1~2日も干せば干物になりますよ。成功を祈ります。
お礼
早速やってみます。 ありがとうございました。
お礼
干物ネット!買うことにします。 でも参考URLの人、親が誕生日にくれたという件は笑えました。 よっぽどほしそうだったんでしょうね。 ありがとうございました。