- ベストアンサー
帳簿に詳しい方・宜しくお願いします。
とても困っております。 長くなりますが、回答お待ち致しております。 1月に独立をし、といっても株式とかではなく、ただ商号登録しただけです。 鳶職で、従業員が4人います。 2月20日が最初の給料日なんですが、親会社に日給計算で請求はしたのですが、従業員に渡す際の所得税預かりの計算が分かりません。 国民保険や市県民税は、各自で支払いをするので、所得税だけでいいのですが、掛け率は、どこで調べるのでしょうか。 そして、自分自身の所得税は、勘定科目は何になるでしょうか?親会社から入ってきた金額の科目は何になるのでしょうか?売上? あと、領収書は全てとっているのですが、資本金はゼロ円でしているのですが、最初に10万円を家計の貯金から現金で借方にもっていきたいのですが、貸方の適切な科目が分かりません。資本金でもないし、借入金でもないし・・・。金利とかは勿論発生しないのですが。 燃料費とかは、すでに、現金で払っているので、借方 燃料費 貸方 現金で仕訳をしたいのですが。 最低限度の帳簿は、何が必要なのでしょうか? 1ヶ月の取引は、燃料費・給料のみなので、出来れば、パソコンの会計ソフトではなく、手書きで揃えたいのですが、 未熟な者で質問自体が分かりにくかったらすみません。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>従業員に渡す際の所得税預かりの計算が分かりません。 先ず、従業員には「平成20年分 給与所得の扶養控除等(異動)申告書」を提出させて下さい。用紙は税務署にあります。 例えば2月給与が204,000円の従業員(独身、扶養親族0人)の場合、4,810円が所得税預り金になります。(203,000~205,000の行を見て下さい。掛け率は調べる必要はありません。)↓ 国税庁>……>源泉徴収税額表(月額表) http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/zeigakuhyo2006/data/01.xls >自分自身の所得税は、勘定科目は何になるでしょうか? 事業主ですから、毎月の所得税は発生しません。 >親会社から入ってきた金額の科目は何になるのでしょうか?売上? 売上高です。 >最初に10万円を家計の貯金から現金で借方にもっていきたいのですが、貸方の適切な科目が分かりません。 〔借方〕現金100,000/〔貸方〕元入金100,000 >燃料費とかは、すでに、現金で払っているので・・ 〔借方〕燃料費ΔΔΔ/〔貸方〕現金ΔΔΔ ※燃料費:消耗品費でもよい。旅費交通費でもよい。 ※現金:事業主借でもよい。 >最低限度の帳簿は、何が必要なのでしょうか? 現金、元入金、事業主貸、事業主借、売上高、雑収入、給料、預り金、消耗品費、燃料費、水道光熱費、旅費交通費、租税公課、支払手数料、雑費 スタートしたばかりで色々と大変でしょうが、ご健闘を祈ります。
その他の回答 (2)
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
>従業員に渡す際の所得税預かりの計算が分かりません。 一度税務署に相談に行きましょう、スッキリ解決します 税金を払おうとしている人に対しては親切です...(笑)。 >最初に10万円を家計の貯金から現金で借方にもっていきたいのですが 現金10万円/事業主借り10万円 ただ、事業開始時に相当の投資が無ければ事業が出来なかったはずです 机やイス、電話、その他事務所の什器、自動車....。 http://boki.popnavi.net/010/post_14.html 資産 現金....10万円 自動車...50万円 パソコン..10万円 什器備品..20万円 電話・FAX10万円 建築資材..50万円 工具類...50万円 自分で買いそろえた物や事業用に転用した物だけでも相当な金額でしょう これだけでも「元入金」は200万円になりますね 最初の1年間だけでも税理士さんに指導を依頼されては? 申告や開業届や源泉徴収など細かい忘れがちな届けを教えて貰えます (節税方法も...) 費用は4-5万円でしょうか... それ以上の効果はあると思いますよ >1ヶ月の取引は、燃料費・給料のみなので いいえ、貴方が気づいていないだけ... 携帯電話、電気代、職人に出したジュース代、お歳暮、お中元、業者間の会食、ボールペン、作業服、ヘルメット、.....青色なら専従者給与(奥様)、減価償却、控除...。 なぜか経費は多いのです...(笑)。 で、1年間働くとなぜか生活は楽になっているのに「赤字申告」...(笑)。 そこら当たりは税理士さんが詳しいでしょう
お礼
回答ありがとうございました。 ほんとに、私の気づいていないだけで、沢山の科目があるんですね。 言われると、納得なのですが・・・ とりあえず、1年間、依頼してみます。 自分のスキルアップの為にも頑張ります。 ありがとうございました。
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
平成19年1月以降分 源泉徴収税額表 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/zeigakuhyo2006/01.htm
お礼
早速の回答、ありがとうございます。 時間かかりそうですが、頑張ってみます。
お礼
御丁寧に、ありがとうございます。 専門家の方だけに、とても参考になりました。 ほんと、色々大変なんですね。 これでは、税理士という資格・職業があるのに、納得です。 気持ちが浅はかでした。反省・・・ 税理士さんに相談・依頼に行って参ります。