- 締切済み
複数年留年した事の就活への影響(経済学部)
大変恥ずかしい話なのですが私は留年しています、大学も大したレベルのところではないのに、来年3月卒業なのでそれも含めて合計3年の留年です。 留年した理由は大学入ってからそれほどたってない時期にネットゲームにハマってしまいそのせいで単位を落としまくってしまったからです。 もうどうあがいても留年するという段階になってようやく眼が覚め、一昨年からネットゲームもやめて授業もちゃんと受けるようにし、なんとか3年になり主に銀行か商社を目指して就活を始めたのですが不安で一杯です。 大学生活をネットゲームで潰してしまって在学中のアピールポイントが無いのと、3年も留年してしまった事で面接を受けても一次で切られてしまうのではないかと思ってしまいます。 書類選考や面接の際、留年している事はどの程度影響を与えるのでしょうか? また留年した際、現実での体験ではないにしてもネットゲームで何か成し遂げた・こう感じた又は思った等といった体験はアピールになり得るのでしょうか?それともマイナスにしかならないので言わない方がいいのでしょうか? とても情けない質問で申し訳ないのですが、どうかご教授下さい、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tono-todo
- ベストアンサー率16% (169/1028)
3年は微妙ですが、ハンデにならないところはたくさんあります。 一部上場の大手で、わけの分からぬ若い採用担当が事務局をしているところは、公平さを建前に3年を問題にするでしょうね。 こまめに情報集めるしかない。 父親、サークル先輩等あなたが3年間につちかったネットワークの出番です。
- himara-hus
- ベストアンサー率41% (385/927)
雇う側(ある仕事をしてもらいたい人)の気持ちで、考えてみましょう。 相手の立場で、物事を考えるということは、いつの場合でも大切です。 人の言葉を聞くのも大切ですが、身につきません。 自分で真剣に考えてみて、初めて、自分がどういう立場の人間で、どう対応していけばよいかも分ると思います。 もし、それを考える力が無いとしたら、いくら面接を受けても同じだと思います。 自分が真剣に考えた中から、自分の本当にやりたいこと、自分の強みなどを見つけてください。(過ぎたことはもう取り戻せません)
お礼
現在ちょうど自分の過去を振り返り自分の行動・考えなどを洗い出しているところですが、雇う側での視点で考えて見る、というのは欠けていました。 もう一度自分を見直して自分のやりたい事、強みをしっかり見つけてアピールし、どんな結果でもやりきって就職活動を終わらせるよう頑張ります。 回答ありがとうございました。
- fwyokota
- ベストアンサー率7% (8/109)
「大学も大したレベルのところではないの」は人によって評価が違うので考えないとして、 一流商社、銀行では一般的に言う3流大学は留年なしの大学と言われます。正面から行けば門前払いです。 先輩を頼って糸口を見つけては、
お礼
>先輩を頼って糸口を見つけては、 先輩は直接知っている人がいないのでどこか銀行・商社に就職した先輩を大学で紹介してもらって訪問してみようと思います。 私は一流と言われるような商社や銀行が狙えるとは流石に思ってません、それよりもそれほど大きくなくても自分にあった銀行や商社が見つかるよう頑張ります。 回答ありがとうございました。
- ddg67
- ベストアンサー率22% (1211/5475)
3留年 マイナスですね。 若い社員が欲しいのに、既におっさん(^_^; ネットゲームで何も成し遂げなかったから留年したんじゃないの?ネットゲームのサイトを立ち上げて、とかならアピールできますが、感じた事なんてマイナス以外ありませんので黙っておきましょう
お礼
>ネットゲームで何も成し遂げなかったから留年したんじゃないの? 確かにその通りです、やはりマイナスにしかなりませんか。 なんとかフォローできないものかと色々考えては見てるんですが…何か別のアピールが出来ないか考えてみます。 回答ありがとうございました。
お礼
遅くなりましたが回答ありがとうございました。 ハンデにならないところもある、というのは大変勇気付けられました。 後は私次第ですね、必ず就職できるようやれる事はなんでもやって悔いのない就職活動に出来るよう心がけます。