• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:6月からの就活か、留年か。就職先は焦ってきめたくない…(長文))

6月からの就活か、留年か。就職先は焦ってきめたくない

このQ&Aのポイント
  • 大学4年女子が、6月頃に帰国する予定の交換留学生として、4年で卒業して決まった企業に就職するか、5年で就活して卒業して就職するか悩んでいます。
  • 5年生での就活のメリットについて相談し、選考のチャンスが増えるか、逆に厳しくなるか知りたいです。また、帰国後の面接や選考の情報収集が難しく、企業研究が甘い状況です。
  • 質問者は応募せずに諦める企業があるくらいなら、来年改めて就職活動をする方がいいと考えています。ただし、4年で卒業したい性格や希望の企業から内定がもらえる保証がないこと、親の意向、交換留学の経験など、悩みがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは企業で採用に携わっております。 新卒定義は標準卒業年齢+3年までです。 理由は問いません。 去年いました。海外留学で就職に使える時間は二週間だけだから 優先的に面接受けさせてくださいという学生がいました。 こちらも、急いで1次、2次面接(最終)までセットして 2週間いないで結論を出しました。 (4)番の理由は企業は気にしません。面接で聞きますが。    貴方のケースはよくあることで、理由もしっかりして    いますので、問題ないです。不自然ではありません。 (1)~(3)は貴方の意思にゆだねられます。 特に(2)は今年面接受けたとしても希望会社から内定 もらえる保証ないですので(2)番を気にするのは 無駄のような気がします。もっと前向きに考えてください。 貴方の文章を判読すると、あせって4年で不本意なところに 就職するより、4年は来年のための企業研究や公務員試験準備、 資格取得、語学のブラッシュUPに努め、 来年の5年生で一生懸命就職活動して納得できる結果を出したほうが、 貴方の性格からすると、その方が性に合ってそうです。 後々、1年待った甲斐があったということに 気が付くのではないでしょうか?

lnhl12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。かなりの時間が経ってしまい、失礼致します。 実は恥ずかしながらアカウントのことを失念していて、wamo-sanから最新のご回答を頂き、それがメールに転送されたことでなんとかこのサイトまで戻ってくることが出来ました。 今更ではありますが、お礼をさせて頂きます。 皆様丁寧にご回答頂きベストアンサーを選ぶのに悩みましたが、早い回答を希望する質問でしたので(お礼はこんなに遅くなって本当にごめんなさい…)、1番具体的な回答を寄せて下さったmasato0703さんの回答を、ベストアンサーとさせていただきたく思います。 それぞれの懸念項目に丁寧に答えて下さりどうも有難うございました。 今、2011年となり、あれから4年が経ちました。 色々なことが起こり、色々と環境も変わりました。 ご回答頂いた方へのお礼の気持ちを込めて、簡単に報告をさせて頂こうと思います。 No.3のwamo-sanへのお礼とあわせて記載させて頂ければと思いますので、ご興味ありましたらご参照くださいませ。

その他の回答 (2)

  • wamo-san
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

以前ヘッドハンティングに携わっていました。 基本的にはNo1の方のお答え通りだと思います。 大切なのは、 しっかりした理由があって、5年目という決断をしたかどうか、 です。 無目的に過ごすからダメなのです。 目的や意味があるなら、5年でも6年でも大学で過ごせばいいと思います。 それがしっかりしていれば、企業側としては問題ありません。 あなたなら大丈夫でしょう。 そこで、質問です。 (1) 今、内定をもらった会社にもらった5年後 (2) 来年チャレンジして、一番いきたい企業に受かった5年後 リアルに想像してみてください。 一番感情的にワクワクするのは、どっちですか? 失敗する可能性なんて、どんな選択肢にもあります。 今、内定をもらった会社で、人間関係やその他のことで 残念な社会人生活を送る可能性だってゼロじゃないんです。 だったら、まずは考えられるところで、 一番楽しくなりそうな道を選んでみてはいかがですか? がんばってください!

回答No.2

僕も、no1の意見に賛成です。

lnhl12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A