- ベストアンサー
住宅ローンに詳しい方 教えてください
土地を妻の名義で購入する予定なのですが、建物分を全額私の借入で建てる場合どのくらい借入ができますか?30代半ばで年収600万です。また、土地を担保に入れなければだめですか?または、妻を保証人にしないとだめでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
返済金額の上限は、借りかたによって変ってくると思いますが、600万円程度の年収ではNo2.の方の言われているように2700万円も借りてしまうと返済が大変でしょう。 物上保証人とは、担保物権の価値の範囲内で保証するということです。 奥様が土地を抵当に入れてれば、返済できなくなったとき、当然にその土地と建物とが一緒に競売にかけられます。売却代金で借金を返済することになります。 つまり、保証人に自動的に保証人になるということです。 連帯保証人でなくても、土地の価値分だけ保証はするということです。
その他の回答 (3)
- tanktan
- ベストアンサー率20% (23/111)
<もし私の身になにかあった場合、妻に収入がなかったするなら、保証人を第三者(私の兄弟等)にして、土地建物両方を共有した方が良いのでしょうか? 借主が死亡した場合は、団体信用保険の保険金で借金が弁済されます。 住宅ローンの場合、通常、保証会社をつけることを要求されます。兄弟を保証人にする必要はありません。ただし、保証料の支払いが発生します。詳しくは借り入れ予定の銀行に質問してみてください。
お礼
ありがとうございました。
- tom17
- ベストアンサー率15% (24/153)
えー、借入れですが公庫では2700万円位がMAXでしょう。 抵当権ですが、一般的には土地にも抵当権が付きます。(金銭のやりとりが伴う借地契約だと可能かもしれません) ご主人名義でローンを組むだけですと奥様は保証人になる必要はありません。 民間銀行ローン等では借入額などが多いという判断だと奥様や第3者を連帯保証人にしなければならない場合があります。 奥様は働いてるのですか?持分を持てばローン控除が受けられますよ。
お礼
有難うございます。できればもう少し詳しくお教えいただけますか?
- tanktan
- ベストアンサー率20% (23/111)
年収600万程度であれば、ローンは2000万円ぐらいまでにしておいたほうがいいですね。それ以上だと返済がかなり厳しいです。 土地に上物が在る場合、 土地だけ、建物だけという抵当権の設定の仕方はあまりしないものと思います。従って、両方に抵当を付けることが必要だと思ったほうがいいですね。 土地に抵当をつければ、自動的に物上保証人となります。
お礼
有難うございます。できればもう少し詳しくお教えいただけますか?
お礼
ありがとうございます。重ねてお伺いしたいのですが、もし私の身になにかあった場合、妻に収入がなかったするなら、保証人を第三者(私の兄弟等)にして、土地建物両方を共有した方が良いのでしょうか?