- ベストアンサー
確定申告と扶養について
去年退社して年末調整していない給与が約50万円 退職金が約15万円 失業保険の給付金が約40万円 特定口座ありでの株取引の利益が約10万円 先物取引での利益が約15万円 この場合、 給与は申告が必要 退職金は退職所得控除額内なので申告不要 失業保険の給付金は非課税なので申告不要 株取引での利益は特定口座ありなので申告不要 先物取引での利益は20万円以下なので申告不要 で、確定申告は給与についての申告だけでよろしいのでしょうか? それと親の扶養(所得税と健康保険)に入ることは可能でしょうか? 今年の収入見込みは、株と先物の収入だけです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>先物取引での利益は20万円以下なので申告不要… 本業の給与が、年末調整を受けていれば、申告しなくてかまいません。 しかし、どんな理由にせよいったん申告をするからには、20万以下の所得も含めて申告しなければなりません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm >それと親の扶養(所得税と健康保険)に入ることは可能でしょうか… 税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 昨年分については、「合計所得金額」が 38万円以下なので、親御さんが扶養控除を受けられます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180_qa.htm 今年分は、株の売買益は特定口座源泉ありとしても、先物の結果が出るまでは何とも言えません。 社保については、社会保険は税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。 細かい部分はそれぞれの会社、健保組合によって違います。 正確なことは親の会社にお問い合わせください。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
その他の回答 (3)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>親の所得税での扶養控除は受けられるようですが、親が年末調整済なので… 親御さんが年末調整で、あなたを控除対象扶養者としていなかったのなら、これから確定申告をすればよいです。 還付がありますし、6月頃から払う住民税も安くなります。
お礼
確定申告についての疑問が解決しました。ありがとうございました。
これだけの所得でしたら、申告は必要ではありませんが、給与については、源泉の還付を受けるための申告をすることが出来る、という事になります。 この還付申告をする際には雑所得と思われる先物取引についても併せて申告をする必要があります。 給与所得者が20万円以下の所得について申告不要とされているのは、このことのみを原因として申告することは必要ない、ということであって非課税ということではありません。 したがって、仮に医療費控除の還付申告をするというような場合であっても、少額所得については課税所得として申告に含めます。 ただし、申告をしたとしても、被扶養者に該当する所得金額といえそうですので、ご心配には及ばないものと思いますが。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- kinchan21
- ベストアンサー率36% (181/492)
>確定申告は給与についての申告だけでよろしいのでしょうか? はい、そうです。 >親の扶養(所得税と健康保険)に入ることは可能でしょうか? 可能です。
お礼
ご回答ありがとうございます。
補足
ご回答ありがとうございます。 20万円以下の所得について、確定申告の時は申告しなければいけないということですね。 親の所得税での扶養控除は受けられるようですが、親が年末調整済なので 親は確定申告をすれば扶養控除を受けられるということでよろしいでしょうか?