• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:占有と占有権の関係について)

占有と占有権の関係について

このQ&Aのポイント
  • 占有していないが占有権はある、占有しているが占有権はないというケースは実際に考えられるのか。
  • 占有改定は対抗要件になり、現実の引渡しがないと即時所得にはならない。
  • 占有改定による占有者は第三者に勝てるはずだが、預かっている人から現実に引渡しを受けた第三者には即時所得では負けてしまうので、対抗要件になっていないように感じる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 87miyabi
  • ベストアンサー率39% (139/352)
回答No.1

1、占有のパターンには直接占有と間接占有があります。 質問者様の疑問はここから発生しているように思います。 例えば、XがYに家を貸していたとします。 Xは直接占有はありませんが、Yを通して 間接的に占有しているのです。 2、対抗要件は第三者へのものです。 即時取得は本権者との関係のものです。 本権者の所有権を否定するには、占有改定レベルじゃ足りないということです。それに対し、第三者対抗要件(二重譲渡を想定)の場合は、占有改定も対抗要件としてみとめてあげましょう、という考えです。

fakarekyo
質問者

お礼

自分の勘違いがよくわかりました。教えていただき心より感謝しております。ありがとうございました。

関連するQ&A